上海のニュース
市のクルーズ寄港回数1位 新指数試験運用で安全強化へ
上海出入境検験検疫局によると、今年1月~8月で市内の港を離着した海外クルーズが636隻、出入国者数が251万人を記録、それぞれ全国の51・29%、62・56%を占めたことがわかった。一方で、クルーズ旅行は市場競争で値下げ要求が強まり…
静安区〝読書都市〟を目指す 上海2040討論会開催
上海市静安区委員会は最近、区内のオフィスビルや商業施設などに1000カ所以上の図書閲覧コーナーを設けることを計画していると発表した。同区にある商業施設「800秀」では、オフィスビルの公共スペースに2000冊余りの寄贈図書と閲覧室を設…
サムスン製スマホ爆発事故 航空2社が持ち込み制限へ
サムスン電子のスマートフォン「GalaxyNote7」のバッテリー発火・爆発事故を受け、上海市に本社を置く中国東方航空と春秋航空は9月14日(水)、同機種の機内への持ち込みを制限したことがわかった。中国東方航空、春秋航空ともに、同機…
上海生まれのパンダに命名 野生動物園、入園半額で客殺到
上海市で7月に生まれたパンダの赤ちゃんが、9月9日(金)に「花生」と名付けられ、15日(木)の中秋節に市浦東新区の上海野生動物園で一般公開されることがわかった。「花生」は同園内「中国大熊猫保護研究センター上海基地」で7月9日(土)に…
池の浮葉に子ども 辰山植物園でイベント
上海市松江区の辰山植物園で9月15日(木)、子どもが池に浮かぶ植物の葉に乗るイベント「百変萌娃座王蓮」を開催することがわかった。同イベントは園内で栽培する「オオオニバス」の浮葉に、体重30kg以下の子どもが乗るというもの。オオオニバ…
iPhone7が販売開始 ジェットブラックモデル人気
米アップル社は9月16日(金)、中国地区において「iPhone7」及び「iPhone7・plus」を発売すると発表した。価格は「iPhone7」が5388元~、「iPhone7・plus」が6388元~。今回の機種では新たに「亮黒色…
夏休み出入国者数650万人 空港内、駐車取り締まり強化
上海出入境辺防検査総站は最近、上海市浦東新区の浦東国際空港で、7月1日(金)~8月31日(水)間の出入国者数が650万人近くを記録し、1日当たりの出入国者数が10万人を超えた日が58日で、過去最高となったことを発表した。期間中は20…
中国、56年ぶりの暑い夏 今年の上海蟹生産量3割減
中国気象局は近頃、上海市を含む中国全土で今年7~8月の平均気温が21・8度を記録し、56年ぶりの暑さとなったことを発表した。例年、同期間の平均気温は20・9度で、今年はそれより0・9度高く、2006年と並ぶ暑さとなった。また国内73…
見るだけで膝が笑う 超高所の自撮り写真
ロシア人〝自撮り〟女性カメラマン、Angela Nicolau氏が8月23日(火)、天津市の金融街和平中心のビル屋上で自撮りした写真をネットにアップしたところ「見るだけで足がガクガクする写真」と話題を呼んでいる。撮影場所は現在、建設…
9月より新たな広告管理法 違法広告の転送で法的責任
上海市で新たな広告管理法「互聯網広告管理暫行条例」が9月1日(木)に施行され、違法な広告をメッセージアプリなどで転送、共有した場合、広告主だけでなく、広告を送信した者にも法的責任が生じることが明らかになった。同条例ではメッセージアプ…