上海のニュース
市中心部に大型免税店登場 野外映画上映イベント開幕
上海市静安区にあるショッピングモール「悦達889広場」内に7月中旬、大型免税店がオープンすることがわかった。この免税店は広さ3300平方㍍を有し、化粧品から時計、菓子、ベビー用品、家電製品まで100種類以上の海外ブランド品を販売する…
春秋航空が分割払いサービス 夏の旅行、7月に人気が集中
上海市に本社を置く格安航空会社(LCC)「春秋航空」が近頃、チケット料金の分割払いサービスを開始したことがわかった。分割払いの回数は3回、6回、12回から選択できる。市から大阪行きのチケット990元で12回払いを選択すると、1回当た…
夏季の整形手術、学生6割 大学内で高利貸しが横行
上海市黄浦区にある上海交通大学医学部付属第九人民医院整復外科や上海時光整形外科医院では最近、学生の患者が6割を占めていることがわかった。両病院では毎年6~8月にかけ、整形する学生が急増。整形に対する世論の見方が寛容になったことで、二…
ドラえもん訴訟 原告側の訴え棄却
日本のキャラ「ドラえもん」の著作権侵害を巡る訴訟の第一審で、上海市浦東新区法院は近頃、原告の訴えを棄却した。この訴訟は、アプリ「叮咚小区」のデザインが「ドラえもん」と酷似しているとして、中国で著作権を有する会社が同アプリ運営会社に対…
夜中にエアガンで女性に発砲 男に2年9カ月の実刑判決
今年1月、エアガンで女性数人を撃った疑いで罪に問われていた男の裁判が、先日上海市普陀区法院で行われ、暴力、私有物損壊、騒乱などに対する罪及び非合法の銃所持の罪で、男に対し2年9カ月の実刑判決が下された。男は1980年代生まれの元軍人…
夫婦生活を盗撮 パソコンカメラ用い
南京市で最近、男が非法手段で個人のプライバシーを覗き見していたとして、警察に逮捕された。通報者の男性によると、男性は約半年前、新しいパソコンを購入した際、自分はパソコンに疎いため、システムのインストールを同僚である男に依頼。その作業…

大雨で道が水没 湖を渡る水の道
江西省北部にある中国最大の淡水湖である鄱陽湖(はようこ)で6月22日(水)、連日の大雨により水位が上昇、湖上の島と陸地を繋ぐ道が水没し、約半㌔に渡って〝水上の道〟が出現するという出来事があった。鄱陽湖は毎年7~9月に水位が最高となり…
交通取り締まりで事故減少 市民からの通報1万件以上
上海市交通警察部門は、3月下旬より開始した交通違反行為取り締まり強化活動により、最近、タクシーと電動自転車の衝突事故が2割減少したと発表した。また市教育委員会らが6月26日(日)、市の交通安全状況を評価する「交通文明創建総合指数」を…
地下鉄に女性専用車両を 軌道交通内でWi―Fi提供
上海市では近頃、市内の軌道交通に女性専用車両を設けてほしいと言う市民の声が相次いでいる。市では夏に近づくにつれ、女性が薄着をし出すとともに、軌道交通車両での痴漢事件が頻発。最近では、痴漢を行ったと見られる男性が取り押さえられる様子が…
イギリスEU離脱 ポンド下落の影響
イギリスが国民投票で欧州連合(EU)をからの離脱を決めたことをうけ、最近イギリスの通貨、ポンドの下落が進み、上海市を含む中国全土でイギリスのブランド品の価格が下がっていることがわかった。大手ショッピングサイト「淘宝網」では、「バーバ…