上海のニュース
上海ブックフェア17日開幕 海外からゲスト40人以上
上海市静安区の上海展覧中心で8月17日(水)~23日(火)に開催される「2016上海書展」で、今年は日本の小説家吉田修一氏など、海外から40人余りの作家や詩人、著名人が招待されることがわかった。今年で13回目を迎える同展は、版元50…
市最大規模の複合商業施設 永康路のバー一部営業継続か
上海市虹橋商業区管理委員会は近頃、長寧区、閔行区、青浦区、嘉定区の4区が交わる2号線「虹橋火車」駅近くに、巨大商業施設を建築中であることを明らかにした。この施設は「虹橋天街」と命名され、投資総額100億元、総面積43万平方メートル。…
滴滴出行がウーバーを買収 QRコードのチップ制が人気
上海市を含む中国全土で配車アプリを展開する「滴滴出行」とアメリカ発の配車サービス会社「ウーバー(Uber)」の両社は8月1日(月)、「滴滴出行」が「ウーバー」の中国事業を買収することで合意したことを明らかにした。「滴滴出行」の発表に…
今週末に再び高温日の可能性 秋季にかけて自然災害多発か
中国気象部門は最近、上海市を含む中国南部で、8月11日(木)~14日(日)にかけて最高気温が再び35度を超える可能性があると発表した。同部門は8月の天気に関して、7日(日)に立秋を迎えたものの、夏の暑さがまだ残り、9月22日(木)の…
ディズニー入場券賠償 アトラクション停止で
上海市浦東新区にある「上海ディズニーランド」で8月8日(月)、アトラクション5つがメンテナンスのため閉鎖され、並んでいた客がチケットの返金を求める出来事があった。客の話によると、「カリブの海賊」など人気アトラクション5つが利用不可で…
上海生まれのパンダ誕生 嘉定区に中国台湾のテーマ館
上海市浦東新区の上海野生動物園にある「中国大熊猫保護研究センター上海基地」で7月9日(土)、パンダ「幗幗」が出産し、初の上海生まれのパンダが誕生していたことがわかった。生まれた赤ちゃんは151グラム、体長約14センチのオスで、生後2…
猛暑の広州で見世物 〝最も哀れな〟シロクマ
広州市正佳広場にある「極地海洋館」のホッキョクグマが、近頃、〝最も哀れなホッキョクグマ〟として話題を呼んでいる。このホッキョクグマ〝ピザ〟は、小さな池とエサ場があるだけの、40平方㍍に満たないコンクリートの展示施設に入れられ、身体ご…
定年年齢引き上げ 年に数カ月ずつ実施
中国人力資源と社会保障省は7月22日(金)、上海市を含む中国全土で2022年から実施予定の、定年退職年齢を引き上げることをまとめた定年年齢延長方案を、年内に発表するとした。現在は男性60歳、女性50歳が定年年齢だが、人口の高齢化が進…
猛暑で駅構内が〝避暑地〟に 11日間連続の高温日に幕
上海市嘉定区の軌道交通13号線「金沙江西路」駅で最近、連日の猛暑で、市民らが涼を求め構内で座り込んだり寝そべったりしている問題で、駅職員らがこのような行為を控えるよう呼びかけている。同駅のコンコースの床は大理石で、市民らは通路の両側…
赤信号無視で横断、多くが若者 交通違反はSMSで本人通知
上海市長寧区の長寧路と定西路の交差点など、市内オフィス街の交差点で近頃、信号無視で道路を横断する歩行者の多くが若者であることがわかった。同交差点では、朝の通勤ラッシュ時に1時間で20人ほどのオフィスワーカーが信号を無視し道路を横断し…