上海のニュース
上海の児童に嘔吐下痢流行 クラスの半分が欠席の状況
上海市内医療機関の小児科で、最近、嘔吐下痢の症状を訴えるウイルス性胃腸炎の子どもの診察が増えていることがわかった。専門家によると、これは昨年の秋から冬にかけて「ロタウイルス」や「ノロウイルス」などの感染が流行。現在のところ特効薬はな…
軌道交通でスリ多発 後ろの客に要注意
上海市の軌道交通で、最近、乗客を狙ったスリが横行していることがわかった。冬季は身に着けるものが多く、衣服も厚くなるため、ポケットを探られても気づきにくいなどの理由から、スリが増えると言われる。最近では、1人が行く手を遮って歩…
上海―北京間高速道で充電 電気自動車用スタンド設置
国家電網公司は1月11日(日)、上海と北京を結ぶ「京滬高速道路」の全線に電気自動車用の急速充電スタンドを設置したことを発表した。同道は全長1262㌔、50㌔間隔で充電スタンドを設置する。速ければ約30分で充電でき、1…
交通機関で春運準備 約千万人以上が利用
上海市交通委員会は1月12日(月)、今年の春節の帰省ラッシュ「春運」に関する一連の業務を開始したと発表。市鉄道局によると、春運期間の40日間、「上海」駅と「上海南」駅、「上海虹橋駅」における旅客輸送総数は、昨年同期比11・9…
復旦大毒殺事件の判決確定 被告の控訴棄却し死刑へ
上海市高級人民法院は1月8日(木)、「上海復旦大学毒殺事件」の控訴審となる二審で、一審の判決を支持し、被告の控訴を棄却。被告に死刑、政治的権利の永久剥奪を言い渡した。男は昨年3月31日(日)、講義で使用した劇薬「ニトロソジメ…
手術中の記念撮影 医師のモラルどこへ(B級ニュース)
陝西省西安市の病院で、近日、患者が寝ている手術台の横で、医師や看護師らがVサインなどポーズを取った写真がネットに出回り、「モラルに欠ける」などと避難の声が寄せられている。同市衛生局によると撮影当時、10時~17時の長…
水上〝テスラ〟試運転成功 電動船の未来に期待高まる
上海市嘉定区にて1月6日(火)、国内初の500㌧級電動船舶「瑞華一号」の試運転が行われた。今回は、船舶に300㌧の鉄板を積み込んでおり、貨物を積載しての試運転は初めて。同船舶は風力や太陽光によって発電するシステムを搭載、米テ…
上海モーターショー コンパニオン廃止か
今年4月下旬に開催される「2015年上海国際モーターショー」に際し、主催側は1月9日(金)、コンパニオンの起用を廃止する予定であることを発表した。モーターショーでは近年、コンパニオンの過度な露出が問題視され、主催側は…
CTrip日本ビザ停止 利用者の不法滞在が原因
上海市に本部を置く大手旅行サイト「携程(www.ctrip.com)」が近日、市周辺地域での日本行きビザ申請代行業務について、停止処分を受けていたことがわかった。中国メディアの調べによると、同社を通じ日本行きのビザを手配した…
タクシー値上げで公聴会 初乗り1元アップに賛成多数
上海科学技術館にて1月9日(金)、「タクシー運賃調整に関する意見交換会」が開催された。今回は、タクシー運転手の長時間労働に対する収入が焦点となった。初乗り料金を1元アップの15元に、また1㌔当たりの加算料金を0・1元アップの…