上海ジャピオンの特集

初めての浦東生活
カフェレストランがズラリ碧雲路×紅楓路にあるオシャレエリアは、「Biyun・Maple」と名付けられている。6号線「雲山路」駅や「金橋路」駅からは少し距離があるが、付近に上海英国人学校や外資企業が立ち並ぶ。そのため、…

知っ得!? BODY LANGUAGE
知っておくとかなり使える自分の意に反した行動を取ってしまったり、ウソを付いてしまったりした時などに、天に向かって許しを請うためのサイン①。ほかにも、友達や同僚に対して〝GOOD LUCK〟と幸運を祈る時に使える。次の…

お腹いっぱいオーガニック
巨大農場の隠れた優秀店日本人が多く住む古北エリアで、知る人ぞ知る隠れ家的存在となっている火鍋店「飛翼有機菜園体験館・有機野菜小火鍋」。店の入り口付近にズラリと陳列されているのは、新鮮な有機野菜や卵、果物たち。…

上海道路名の由来を探る
省・都市名由来ルール上海市内のさまざまな道路名は好き勝手に付けられているわけではなく、命名には一定のルールが存在する。市内の道路名は、徐匯区や黄浦区など管轄区ごとに設けられている「建設和管理委員会」によって管…

世界で有名な 中国ブランド
リバイバルブームに乗って1935年に商標登録した上海スニーカーブランド「回力(warrior)」。70~80年代には、学校の体育の時間でお馴染みの運動靴メーカーとしてその名を知られていたが、ナイキやアディダス…

発見☆上海ベストショット
ザ・中国庭園で腕試し太「まずはココ。12号線開通でアクセスがよくなった桂林公園です。」カ「ひょえ~、大きい! あれ、入場料が必要なんですね。」太「はい。なので人気が少なく、じっくり腰を据えて撮影したい…

アジアの暮らし ~現地日本人リポート~
家族の時間を大切にシンガポール歴3年。平日は週2・3回、料理教室でアルバイトをしています。早く起きた休日は朝食も早々に、コーチを呼んでテニスレッスン。家族みんな汗だくになりながら真剣に習います。たくさん動いた…

みんなでワイワイ 室内ASOVIVA!
新天地での買い物の後に アーチェリーを初体験「新天地」駅直結の「復興SOHO広場」地下2階にある「射箭吧兄弟」。ここでは、屋外で行うイメージが強いスポーツであるアーチェリーが楽しめると知り、取材班がトライ。…

あそぶのだいすき!!
安全な小麦粉粘土&手作りソーラーオーブン誤って食べてしまっても安全な「小麦粉粘土」。子どもと作る時に「うまく混ざるかな?」や「何ができるかな?」など声掛けをすると子どもたちの集中力がグンとアップし、さらに両手を使うこ…

つなパパと見る 上海ローカルワイド
輝くご近所さんパパは日本の、地元をぶらぶら散策するローカル番組が好きなんだ。自分が知っている場所や人がテレビに出てくると、何だかうれしくなっちゃうよなあ。この前、そんな話を上海人の同僚にしたら、この番組「陳辰全民星」…