上海ジャピオンの特集

エンタメ&フード 続々・上海ワクワク 遊食探検
待ち時間には記念撮影遊 「星遊城」ってわりと前からあるモールだけど、ココに海賊レストランができたの?シ そうそう、何ができるのかな~と思ってたら、いきなり岩山が出現! 窓もなくて外から覗けないから、今日は中…

ジャピオン編集部員の いきなり! 1週間伝説。
いざ、1週間月餅地獄へ普段から真面目に仕事してるんですけど、な~んか周りから「本気出してないでしょ!」って言われちゃうんだよねぇ。この機会に、苦手なことにもひたむきに取り組んでいる私、をアピールして、周囲に私…

中国ゆるキャラ大図鑑
日本ではすっかり定着した「ゆるキャラ」「ご当地キャラ」文化。ここ中国では「ゆるキャラ」という概念はないものの、「マスコットキャラクター」は「吉祥物(ji2 xiang2 wu4)」と呼ばれ、イベントや企業のシンボルとして活躍…

地下鉄終点に行ってみた パートⅡ
駅のアナウンスで耳にしても、中々利用することがない地下鉄の終点駅。市内から延びるその路線の果てにはいったいどんな世界が広がっているのか――。ガイドブックでもあまり紹介されていない、地下鉄終点駅を巡ってきた。11号線「…

秋の午後、 長居したいブックカフェ
腰を据え読み漁る食肉加工工場をリノベートした「1933老場房」から歩いて10分ほど、この一帯には古い建物が多い。この店が入居するビルも、区画丸ごとを占める「半島湾penninsula bay」というアートスポット。…

宮廷ドラマで歴史のおベンキョ!?
中国版大奥の真骨頂ドラマのヒットメーカーとして有名なジョン・シアオロン(鄭暁龍)監督による、後宮争いドラマ。元はネット小説で、時代は明記されていないが、ドラマでは清の第5代皇帝・雍正帝の時…

どうぶつに会いに行こう
都会の癒し、ネコカフェかわいいネコたちと戯れ合える癒しのスポット、ネコカフェ。今回お邪魔した「貓咪帝国咖啡館」は「中山公園」駅すぐ近くのマンションの一室にある。店のドアを開けると、さっそく元気なネコちゃんが顔…

目指せ、上海通! 〝上海一〟を制覇
人々を惹きつける、魔法の言葉〝イチバン〟。上海への理解を深め、普段の生活をちょっと楽しくするため、あらゆる角度から〝上海一〟を攻めていこう。今年、高層建築が立ち並ぶ上海に、さらに高いタワーが完成した。ガラスのカーテン…

アクティブに遊ぶ?まったり過ごす?週末アモイで南国トリップ♪
ベストシーズン到来ようこそアモイへ♪ 平均最高気温が30度以下、雨の少ない9~11月は、まさにベストシーズン。突き抜けるような青い空と海に心も躍る♪ 早速、行ってみよう!アモイ観光地のマ…

暑い夏にはピリ辛スパイシー! Tacos! Tacos! Tacos!
日本語メニューも用意ローカルムード漂う巨鹿路から、少し奥まったサービス・アパートメントのクラブハウス内にある「MAYA」。オープンして8年になるというのだから、〝老舗〟と呼んでも差し支えないだろう。店内はモ…