■説明しよう!
「預制菜(yu4zhi4cai4)」は中国語で「あらかじめ調理・加工された料理」を意味する。食材を下ごしらえし、味付けや加熱を済ませておくことで、提供時に温めるだけで出せる〝半調理食品〟のことだ。
筆談中、張君は話題のレストランが「預制菜」を使っているかもしれないと伝えたかった。ところが山本さんは、言葉の響きから「おまかせコースのような高級料理」と勘違いし、うれしそうに店を選んでしまったようだ。山本さん! 料理ではなく中国語もおまかせになるよう、勉強して。
~上海ジャピオン2025年10月24日号



















PAGE TOP