お医者さんの御用達 第540回「クルミ(核桃仁)」

 

クルミで身体に潤いを

――職場で中国人スタッフが身体にいいからと、よくナッツを食べています。先生もよく食べるオススメの木の実はありますか?

先生 ありますよ。栄養価が高く、身体に潤いを与え、美肌や咳、便秘に効果のあるとされる「クルミ(核桃仁)」がオススメです。

 

――どのような栄養が豊富ですか?

先生 クルミには良質な脂肪や豊富なビタミンE・B・K、タンパク質、不飽和脂肪酸、脳細胞の細胞膜の主要な構成成分であるレシチンが含まれています。これらの成分には、身体の抗酸化やアンチエイジング作用が期待できます。ビタミンは脂肪とともに食べると身体に吸収されやすくなるのですが、クルミは1粒でその両方を取ることができる、素晴らしい食べ物です。

 

――効果的な食べ方はありますか?

先生 慢性の咳や喘息には、すりつぶしたクルミとハチミツを1対1で混ぜたものの、スプーン1杯分をお湯で溶き、1日3回長期に渡って飲むといいでしょう。皮膚の乾燥や便秘が気になる人は、クルミ、黒ゴマ、松の実、カンキョウニン(甘杏仁)各15㌘を混ぜて砕き、米100㌘を加えて粥を炊きます。食べる時に適量の砂糖で味を付けます。脂肪を多く含むため、高脂血症の人は大量に食べることは避けましょう。

~上海ジャピオン2021年12月31日号

最新号のデジタル版はこちらから




PAGE TOP