上海のニュース
交通機関利用のPCR証明 検査場で大行列など問題も
上海市政府は6月6日(月)、同日から、公共の場所や交通機関の利用に際し、72時間以内のPCR検査陰性証明、もしくは24時間以内に検査を受けたという証明があれば利用を許可することを発表した。市内に設置された臨時のPCR検査スポットでは…
通行規制解除に沸いた外灘 市内中リスクエリアは17カ所に
上海市黄浦区の外灘エリアでは6月1日(水)0時に、約60日間に渡って行われた浦東エリア・浦西エリアを繋ぐ道路の封鎖を解除。多くの市民がその瞬間を祝ったことがわかった。同日は市内全域で、新型コロナウイルス感染症の感染リスクがある地域を…
上海特産の馬陸ブドウ 早熟ブドウを収穫
上海市嘉定区の「馬陸葡萄主題公園」で最近、特産のブドウの販売が始まった。馬陸ブドウ研究所内温室のブドウ棚では、爽やかで糖度の高い「喜楽」や、果汁が濃厚でバラの香りがする「粉紅亜都蜜」等の早熟品種がたわわに実っているという。 同園の単…
今年の国際映画フェスが中止に チャイナジョイも開催延期
上海国際映画フェスティバル委員会は6月6日(月)、新型コロナウイルス感染症の流行拡大を受け、6月に開催予定だった「第25回上海国際映画フェスティバル」の開催を来年に延期することを発表した。同委員会は各関係機関に理解を求めるとともに、…
封鎖中に植物観察 86種の野草を発見
上海市で近頃、ある男性が約2カ月間に渡る外出規制期間中に、マンション区内の緑化帯から86種類の野草を見付けることに成功。ネット上で話題になっていることがわかった。この男性は1980年代生まれ。元々植物が好きだったといい、マンション区…
ジャピオン企画:コロナ禍のアンケート調査ご協力のお願い
上海にお住いの読者の皆様『上海ジャピオン』では発刊再開の特別企画として、3月中旬から開始した上海封鎖期間を、上海にお住いの皆様がどのように過ごされたか調査し、まとめることといたしました。まだ封鎖期間中の方がい…
PCR検査スポット検索、このアイコンにご注意
「随申码」から確認できる、PCR検査スポットの数々。しかし場所によっては、小区内の住民限定で受付していたり、病院のなかにあったりするところも。PCRスポット検索機能「核算采样点…
閔行区で市中感染1人を確認 上海7カ所が中リスクに
上海市政府は5月30日(月)、市閔行区で1人の新型コロナウイルス感染症市中感染者を確認。同区呉涇鎮剣川路165号が、新型コロナウイルス感染症の感染中リスクに指定されたことを明らかにした。この感染者は22歳の女性で、直近14日間は自宅…
上海市が大幅な企業支援策 家賃6カ月分免除など実施
上海市委員会常務委員会は5月29日(日)、「上海市加快経済回復と行動促進法案」を発表。主に中小企業を支援するための50の政策を発表した。この法案は、各企業の経済的な支援、運営開始の支援、外資企業や輸出入事業の支援と消費・投資の促進、…
金山区が全域防範区に 観光スポットを開放
上海市奉賢区は5月27日(金)、一家族につき1人という市民の外出時を撤廃し、自由に外出できるようになったことがわかった。同区は26日(木)に区内すべてが防範区になり、区内の自家用車の走行が許可された。また金山区も24日(火)、区内の…









PAGE TOP