上海のニュース

第7回中国国際輸入博覧会 国家会展中心で5日から
上海市青浦区では、11月5日(火)の「第7回中国国際輸入博覧会」開幕を控え、準備が進められていることがわかった。同輸入博は10日(日)まで開催され、昨年同様に展示面積は36万平方㍍と大規模、昨年を上回る129の国と地域から3496社…

火鍋屋に「反省部屋」 泥酔によるケンカ防止
上海市普陀区の長寿路派出所が、24時間営業の火鍋屋「海底撈」内に、気持ちを落ち着かせる部屋「冷静屋」を設置したことがネット上で話題になっている。「海底撈」に置かれたこの「冷静屋」では、泥酔した客同士でケンカが始まったときに店員が当人…

「上海市気象条例」が施行 気象警報を5分以内に通知
上海市では11月1日(金)から、気象災害の防止のため「上海市気象条例」が施行されることがわかった。同条例は、災害の可能性がある天気予報を、発令5分以内に市民に広く知らせることを目的とする。市気象局長によると、警報発令センターでは、市…

ミューレンベルギア満開 タンクアート公園がオープン
上海市長寧区の虹橋体育公園で「ミューレンベルギア・カピラリス(粉黛乱子草)」の開花が進み、見頃を迎えていることがわかった。「ミューレンベルギア・カピラリス(粉黛乱子草)」とは、ピンク色でフワフワとした可愛らしい花。同園では、一面に咲…

10月下旬に32度 150年ぶりの記録
上海市気象部門によると、徐匯区で10月18日(金)に最高気温31・3度を記録したことがわかった。市内各地で30度を超え、浦東新区では32度の夏日となった同日。1873年に徐家匯観測地点が開設されて以来、10月下旬の最高気温の記録を約…

上海&大阪友好都市50周年 児童芸術展が上海で開催中
上海市と日本大阪府の友好都市提携50周年を記念し、上海市黄浦区のギャラリー「思南時区」で児童芸術展が開催されていることがわかった。同展覧会では、100人余りの上海市と大阪府の子どもたちによって、中日両国の文化の魅力や、よりよい未来への共…

芝生で国際コンサート開幕 中仏国交樹立60周年式典も
上海市黄浦区の芝生音楽広場で10月19日(土)、第23回中国上海国際芸術節の「芸術の空」シリーズで、芝生コンサート〝秋の調べ〟が開幕した。同コンサートでは11月12日(火)までの期間中、カザフスタン、フランス、セルビア、日本など各国…

塾より病院の時代? 「学習外来」が話題に
上海市のある病院と大学が共同で、学習が困難な学生を支援するための「空間・数学学習障害外来」をオープンしたことが、最近ネット上で話題になっている。同外来は、診察料は316元とやや高いが、10月の診察分はすで予約で満席。医師によると、空…

中国都市レジャー化指数 上海は北京に次ぎ2位に
上海市は近頃、「2024中国城市休閑化指数報告書(中国都市レジャー化指数)」を公表した。市は北京市に次いで2位だった。同報告書によると、都市レジャー化ランキングは、1位北京市、2位上海市、3位重慶市、4位広東省深セン市、5位広東省広…

国慶節の消費額676億元 映画の売上額は全国1位
上海市商務委員会は、9月30日(月)~10月6日(日)の国慶節休暇期間中における市内のオフライン・オンライン消費総額が676億元に上ったことを公表した。同委員会によると、今年は市全体の外食、家電製品、美容家電や整体などオフラインでの…