中国ストアの利用
中国ローカルのアプリをダウンロードするには、中国のストアから購入しなければならないってこと、知ってたかな? もちろん一部のアプリは、iPhoneならApp Storeで見つけられるんだが、それがすべてではないんだ。というわけで、まずは中国でのアカウント取得方法を教えよう。
中国のストアを利用する方法は、大きく分けて次の3つ。1つ目は、ストアの切り替えだ。すでに日本のアカウントを持っている人なら、これが一番手っ取り早いだろう。
やり方は以下の通り。まず、「設定」メニューから「iTunes Store/App Store」を開き、「Apple IDを表示」を選択する。表示された画面にパスワードを入力し、OKをタップ。そして「国または地域名」で「中国」を選べばいいってわけさ。どうだ、カンタンだろ?
これはパソコンでiTunesを開いて、Storeに入る場合でも同じ。iTunesのウインドウ右下部から、国を選択できるんだ。クレジットの決済方法は「なし」にしてしまえば問題ない。
便利アプリでラクラク
日本と中国のストア利用時に、いちいち設定を変更するのは嫌、なんていう面倒臭がり屋はいるかな? それなら新たに、中国のアカウントを取得してしまえばいい。手続きを進めるうえで、国を「中国」に設定するだけだ。2つのアカウントを所有するのが不安なら、「快用蘋果助手(www.kuaiyong.com)」を使えばいい。ネットブラウザでこのURLにアクセスし、スマホにインストールするだけだ。
さて、では次ページから早速、オレのオススメ…じゃなかった、中国での人気アプリを紹介していこう。
中国の若者たちの間では、自分撮り&SNSへのアップが当たり前のように行われているのを知ってるか? 自分撮り用のアイテムも日に日に進化し、発売されているんだが、その中でもこのアプリは、使いやすい機能の多様さで群を抜いている。
メニューのうち「画像処理」を使えば、美白・美肌はもちろん、目を大きくしたり、アイラインやチークを入れたりといった、メイク加工もワンタップでチョチョイのチョイだ。それから、PC用ソフト「photoshop」で言うところの「指先ツール」も備えていて、身体や顔をスリムに加工、バストアップまでできちまうできるのさ。ただし、やりすぎて背景が歪んだり、バランスがおかしくなったりと、加工したのがバレバレ…なんてことにならないよう、ホドホドにしておけよ!
最近は、スマホのカメラも画素数が大幅に増えたし、アプリの機能も充実してきたよな。素人でも、パッと見にはじゅうぶんカッコいい写真が撮れるようになったが、それは動画でも同じだ。
今回オレがオススメするのは、動画をいわゆる〝GIFアニメ〟に加工するアプリだ。これは8秒or21秒の動画を撮影すると、1秒ごとにシャッターが切れて、8コマと21コマのコマ撮り動画になる。それから次のメニューで不要なコマのチェックを外していけば、コミカルなGIFアニメが出来上がるって仕組みさ。
撮影したコマ撮り動画も、LOMOっぽくしたり、朝の光が差し込んでいるかのようにしたりと、色んな加工ができるぞ。出来上がった動画は、そのままSNSにアップできるから、友達とシェアし合うといい。
一昨年ストアに発表されて1カ月弱の間に、ダウンロード数100万回を記録したというこのアプリ。いつでもどこでも、スマホさえあればカラオケが楽しめる、という「モバイルカラオケ」アプリなんだ。
リアルなカラオケ同様、歌が始まるタイミングや、歌詞のリズムも表示してくれるし、ガイドメロディもバッチリさ。歌い終わった後は、ワンタップで歌をアップすれば、ほかのユーザからのコメントや評価を受け、ランキングされるんだ。
曲のリストは「陪你踏上帰程(帰り道のお供)」や「ラブ・メロディ」など、シーンに合わせた5種のほか「ネットで流行中の楽曲」、「洋楽」、「TV/映画サントラ」など、様々なジャンルがある。もちろん、リストにない曲も検索可能だ。コンテストなんかもあるから、奮って参加してみてくれ!
普段、動画サイトを利用してMVを観ているキミ、再生前に入る広告にウンザリしてないか? 早く動画を観たいのに、1分も2分もCMが流れるのはツライよな。
このアプリなら、CMが終わるまでジリジリ待つ必要はナシ。広告は一切入らず、公式サイトのURLが隅っこに小さく表示されるだけなんだ。しかも、トップメニューのカテゴリも充実してるぞ。「熱推」なら最新のヒットソング、「日本」や「韓国」、「欧美」のように、地域別の流行曲もバッチリ押さえてある。1週間ごとに更新される国内チャート「V榜」や、自分のプレイリストも作れるぞ。
そうそう、言い忘れてたが、ダウンロードの速さもスゴイぞ。Wi―Fi環境下なら、あっという間にビデオが再生されるから、待ち時間の煩わしさナシで、存分に楽しんでくれ。
ここ最近、上海市内の軌道交通は、延長やら新設やらで、どんどん複雑になってきたよな。古いアプリは新しい路線が載っていない、アップデートしようにも交通系アプリは山のようにあって選べない…なんて声をよく聞くぞ。
もしキミがアプリの乗り換えor新規ダウンロードを考えているなら、ぜひ一度使ってみてもらいたいのがこれだ。ほかのアプリでは、リストから出発駅と到着駅を設定しなければならないものが多いが、これは路線図上で駅をタップするだけなんだ。駅名はわかっていても、何号線だったか思い出せない…なんて時、探す手間が省けるだろ? それに、乗り換え回数や駅の数、所要時間に乗車賃まで一緒に表示してくれるのさ。日本語は使えないが、簡体字/繁体字/英語が選択できるから、ぜひ試してみてくれ。
次に紹介するのは、バーコードリーダーアプリだ。あらゆる商品のバーコードを読み取り、市場での価格比較をしたり、バイク便(快逓)で発送した荷物の所在地を調べたりと、まさに万能なツールだぞ。届くはずの荷物がまだ来ないとか、いちいちバイク便業者に電話して確認する手間も省けるし、中国の読み書きはともかく、会話が苦手なキミにピッタリだろ?
このアプリで驚きなのが、バーコード読み取り以外に、食品や生活用品の代理購入、ワインや家具のタイムセールなど、主婦の味方的機能を備えている点だ。代理購入は名前と電話番号、住所を入れれば、翌日にも代金引換で届けてくれるんだ。しかも注文後には電話で確認してくれるから、オーダーミスをしても口頭で修正可能ってわけさ。オレもさっきやっちまったが、対応が親切だったぞ。
外出先で急に催してしまったら…キミならどうする? そんな時にお役立ちなのが、このアプリだ。日本と違って中国は、コンビニにはもちろん、小規模な飲食店でもトイレがないことが多い。食べ慣れない食材でお腹を壊すこともしばしば、緊急時に備えてぜひ入れておいてくれ。
アプリを立ち上げたら、まずは地域の設定だ。国内4つの直轄市のほか、すべての省の主要都市の地図と公衆トイレがインプットされているんだ。旅先で、自分が滞在している地域に変更するのもカンタンってのがうれしいよな! 使ってみればわかると思うが、GPSはオンにしておかないと、最寄りのトイレが検出されないから、要注意だぞ。
ちなみに、トイレアプリはほかにもたくさんあるから、気に入ったものを見つけてくれ。
上海市内の飲食店は、食事時になるとどこも満席…なんてこと、よくあるだろ。特にショッピングモールで買い物して、館内で食事も済ませたいのに、長蛇の列に空腹を抱えて並ぶのは、カンベンしてほしいよな。
そんな時こそ、これだ。アプリを立ち上げた後、メニュー画面から「排隊」を選ぶと、現在地周辺の飲食店がリストアップされて出てくるんだ。待たずに入れる店は「不用排隊」、入店待ちの客がいる場合はその人数が表示される。待つことになっても入りたいって場合は、「手機取号」をタップし、人数を入力するだけさ。これで席が空くのを待っている間、買い物を続けていられるな。もちろんGPSはONにしておくことだ。ショッピングモール内の店なら、大体登録されてるぞ。
~上海ジャピオン2014年2月21日号