ゴチ

今週もゴチになります~温故知新
築90年の老房子高島屋隣の別荘地、申康賓館の1号棟に店を構える洋食と中華のレストラン「温故知新」。同店は、築90年の老房子をリノベートし、木材を基調とした造り。店内は、落ち着いた雰囲気で心を和ませてくれる。別…

今週もゴチになります~日和
料亭さながらの店内10号線「水城路」駅直結の星空広場5階に位置するすき焼き・しゃぶしゃぶ専門店「日和」。店内は和のテイストで、廊下には飛び石と小石が敷き詰められている。ふすまで仕切られた個室は畳の座敷席となっており、…

今週もゴチになります~CHANGWOO
古羊路のイタリアン10号線「宋園路」から徒歩5分に位置する、日本人オーナー経営のイタリアン・ダイニング「チャンウー」。開店から4カ月が経ち、飲食店が軒を連ねる古羊路において、着実に客の胃袋をつかんでいる。店内…

ゴチになります~大勝軒
居酒屋風ラーメン店6号線「浦電路」駅から徒歩5分ほどに7月8日(金)、ラーメン店「大勝軒」2号店が新規オープンした。仙霞路にある1号店に続き、2店舗目となる。2号店では、ラーメンファン以外の人にも料理を楽しん…

今週もゴチになります~大和田
東京の鰻専門店芙蓉江路沿いに店を構える鰻専門店「大和田」。東京で明治26年開業の老舗の味を受け継ぐ同店では、正統派関東風鰻が味わえる。新鮮な活鰻を背開きにし、一度白焼きしてから蒸すのが関東風。その後、約2日間、手間暇…

今週もゴチになります~おおいし
上海で〝博多の味〟オバマ広場3階に位置する牛モツ鍋店「おおおいし」。福岡に本店を持ち、そこで修業を積んだ店主が、上海で同店を開業。夏に鍋? と思う人がいるかもしれないが、夏バテ予防にピッタリで、胃を元気にしてくれる。…

今週もゴチになります~plena127
こだわりの熟成肉金虹橋商場の4階に店を構える創作韓国料理店「PLENA127」。韓国の5ツ星ホテルで長年経験を積んだ韓国人料理長が腕を振るい、モダンな創作韓国料理をオシャレな空間で楽しめる。焼肉で使用する肉は…

今週もゴチになります~百蝶
〝涼しく〟お出迎え2・6・9号線「世紀大道」駅から徒歩5分にある居酒屋「百蝶」。浦東新区のオフィス街に位置するため、昼時や仕事帰りにはサラリーマンが詰めかけ、店内は活気に溢れている。店の入り口には簡易版ししお…

今週もゴチになります~麗和苑
目移りするメニュー開店から9周年を迎えた人気しゃぶしゃぶ・すき焼き店「麗和苑」。1階はカウンター席とテーブル席を用意。個室の2階で接待などでゆっくり料理を楽しめる。同店の看板メニューであるしゃぶしゃぶとすき焼…

今週もゴチになります~東京焼肉スタイルまるみち
カジュアルな店内古羊路に店を構える焼肉店「東京焼肉スタイル・まるみち」。東京・五反田に本店を置き、上海では2店舗目。宴会向けに居酒屋風の店内になっている1号店に対し、同店は〝東京カジュアル〟をテーマとし、黒を基調とし…