ゴチ

今週もゴチになります~瑠美音
月替わりの創作料理2号線「婁山関路」駅と10号線「伊犂路」駅からそれぞれ徒歩10分に位置する創作日本料理店「瑠美音」。開店4周年を迎える同店の人気の秘訣は、そのメニューにある。和食をベースにしながらフレンチの要素を取…

今週もゴチになります~富士
親身に寄り添う女将女将がやさしく客を出迎え、近況報告から仕事の悩みまで何でも親身に聞いてくれる。日本料理屋「富士」は開店から6年が経ち、出張や単身赴任中のサラリーマンが〝老朋友(旧知)〟の女将に会いに通い詰めている。…

今週もゴチになります~炉家
季節ごとのメニュー常連客が足繁く通う炉端焼き店「炉家」。5月28日(土)に開店4周年を迎え、上海に在住する日本人の憩いの場という地位を確立している。1階部分は地面より少し低くなっており、扉を抜け、階段を数段下りると店…

今週もゴチになります~浜焼市場
長崎産の魚を味わう店内に入るとすぐに目に飛び込んでくるのは、カウンターに並べられた旬の魚や野菜の数々、そして炉端焼きメニューの調理に使用する囲炉裏だ。カウンター席に座り、出来たてをいただくのがオススメ。「長崎…

今週もゴチになります~嘉頓
、客と歩んだ12年1・2・8号線「人民広場」駅から徒歩約5分に位置する「嘉頓」。建築業も兼務する店主が内装を設計し、店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気となっている。居酒屋のように気軽に通える、鉄板焼日本料理…

今週もゴチになります~宏焼鳥
鶏は塩でシンプルに金虹橋商場の4階に店を構える焼鳥店「宏焼鳥」。現在3店舗を経営し、1店舗目はまもなく4周年を迎える人気店。ジューという焼鳥を焼く音、パチパチという炭火のはじける音が店内に響き渡り、食欲を刺激する。…

今週もゴチになります~一真豚骨拉麺
女性客にも人気近くに川が流れ、緑豊かな閑静な土地に位置する「一真豚骨拉麺」。オシャレな土地柄が影響してか、女性客が多いのだという。テーブル席をメインとした店内は、昼に同僚とランチ、夜には家族や友人とディナーを楽しむの…

今週もゴチになります~源石
食欲をそそる調理2・11号線「江蘇路」駅からそれぞれ徒歩約5分と、交通の便がよい源石。「いらっしゃいませ!」と元気な掛け声で迎えてくれる。店内は、鉄板で焼かれる肉や魚介の芳ばしい香り、目の前で握られる寿司の華やかさに…

今週もゴチになります~光盛
桜の下でいただく高級住宅街に隣接するショッピングモールの一角に構える「光盛」。満開に咲く桜が目印だ。奥のテーブル席、座敷、カウンターも満席で、創作料理のいろいろを肴に盛り上がり、店…
今週もゴチになります~LUMINE
お酒の〆にピッタリの「真鯛釜めし」。フレンチの技法を取り入れたオリジナルレシピを堪能日仏融合レシピ日本料理とフレンチが融合した、延安西路の創作レストラン「LUMINE」。ラグジュアリーな店…