中国コスメトーク

中国コスメトーク 第163回「イチゴ鼻バイバイシート」
上海で誕生したコスメブランド。目を引くデザインと鮮やかな色使いが特徴。口紅やアイシャドウなどのコスメ以外に、フェイスパックやボディクリーム等のスキンケア商品も充実している。&nbs…

中国コスメトーク 第162回「ヘアオイル(護髪精油)」
2014年に広東省広州市で生まれたヘアケアブランド。ノンシリコンシャンプーをメインに、天然成分にこだわったヘア関連商品を多数展開する。淘宝旗艦店のフォロワーは436万人以上に…

中国コスメトーク 第161回「赤ずきん口紅&マスコットギフトセット」
杭州で誕生した新しいブランド。「不思議の国のアリス」や「赤ずきん」などをモチーフにしたオリジナルのウサギ口紅やリップクリームを生産、販売している。キュートで手の込んだデザインが魅力。…

中国コスメトーク 第160回「懐中時計型練り香水」
杭州で誕生した新ブランド。「不思議の国のアリス」や「赤ずきん」などをモチーフにしたオリジナルのウサギ口紅やリップクリームを生産、販売している。キュートで手の込んだデザインが魅力。…

中国コスメトーク 第159回「コスメセット」
1999年5月に浙江省で誕生したコスメブランド。取り扱っている商品の幅も広く、アイライナー、マニキュア、口紅等がある。特に天使のアイシャドウは、アート作品のように天使が刻まれているのが印象…

中国コスメトーク 第158回「スクワランボディミルク」
広州市発の生活用品ブランド。18歳~35歳をターゲットに、10~100元ほどのリーズナブルで便利な商品を提供する。サンリオやピンクパンサーなど、キャラクターコラボ商品も…

中国コスメトーク 第157回「クレンジングオイル」
2013年に杭州で設立されたコスメブランド。20年以上の専門的な技術による自然でカラフルなコスメを展開。大英博物館やピカソとのコラボで独特な世界観を築き、海外からも注目…

中国コスメトーク 第156回「ピンクパワーコラボリップ」
2019年に上海市で発足したブランド。「Judydoll」と同じ「上海橘宜化粧品有限公司」傘下のコスメブランドで、アートと美学を組み合わせ、より大人っぽく洗練されたメイ…

中国コスメトーク 第155回「リップクリーム(潤唇膏)」
天津大学の姜教授が立ち上げたオリジナルのコスメブランド。宣伝を一切せず、包装も極力シンプルにして、成分や効能にこだわった商品を展開。香料やアルコール不使用の肌にやさしい…

中国コスメトーク 第154回「リキッドファンデーション」
上海市で2016年に成立したコスメブランド。19年1月~3月で、ネットショッピングサイト「天猫」の化粧品販売ランキング3位に輝くなど、圧倒的人気を誇る。アイシャドウやチークなどワンポイントメイク…