今週もゴチになります

今週もゴチになります~SALE&PEPE
若鶏のグリルを堪能金虹橋商場などに位置し、本格イタリアンが気軽に楽しめるイタリアンレストラン「サーレ&ペペ」。ピッツアをはじめとする定番メニューは、赤・黄・緑と鮮やかな彩りで、見た目も十分に楽しい。同店はイタ…

今週もゴチになります~絹
古羊路の小料理屋古羊路沿いに構える小料理屋「絹」。常時6種類以上のおばんざいを用意するカウンターは、温かな店の雰囲気の虜になった常連客で埋まっている。同店は、日本から空輸している新鮮な刺身が有名で、今の時期は…
今週もゴチになります~嵐
柿の種で揚げる!?目に飛び込んでくる大きなスクリーンに驚く。100㌅の画面でスポーツ観戦をしたり会社や団体など宴会の催し物に利用したりと、楽しい時間を共有するツールにしてもらいたいと店長のべにの氏は言う。…

今週もゴチになります~廣屋 ―創作料理店―
メニューリニューアル定西路×武夷路の交差点近くに位置する「廣屋」。スタッフから〝マスター〟と呼ばれる、バンダナを巻いた店主の廣見氏が「いらっしゃいませ!」と元気よく迎えてくれる。同店では和食、洋食、また和洋の…

今週もゴチになります~味庭 ―炭火焼き鳥専門店―
放し飼いの鶏7号線「花木路」駅から3分、2号線「世紀公園」駅から10分の好立地にある炭火焼き鳥専門店。深夜2時まで営業を行うため、仕事帰りのサラリーマンの憩いの場となっている。席に着いたらまず、「炭火焼き鳥」…

今週もゴチになります~一 はじめ
何度でも来たくなる会社帰りのサラリーマンが度々足を運ぶ店として愛されている日本料理店「一」。暖簾をくぐると割烹着姿のスタッフが、人懐っこい笑顔を浮かべて「おかえりなさい」と声を掛けてくれる。何とも心温まる接客だ。…

今週もゴチになります~赤坂うまや
凛とした佇まい両脇に提灯をぶら下げた階段を上ると、そこは日本庭園のように立派な庭が広がる「赤坂うまや」。さらに石畳を進んで中に入れば、朗らかな笑顔を携えた店員が迎えてくれる。同店は漆黒を基調とし、間接照明の灯…

今週もゴチになります~十里
寿司ネタに自信あり「水城路」駅に直結、星空広場4階にある「十里」。天井までの大きな扉を開けると店内は間接照明の光で落ち着いた雰囲気を醸し出す。同店は、デカネタ寿司が売りの寿司店。実際どのく…

今週もゴチになります~紀州豚骨醤油拉麺
一度は食べるべき深夜4時まで営業し、夜12時から翌2時までの時間帯が最も忙しいという「紀州豚骨拉麺」。平日の夜も次から次へと客足が絶えない。同店の客は、酒を何杯かとつまみを存分に楽しんだ後…

今週もゴチになります~誠家
温かみのある店内昨年、虹橋路から安龍路に引っ越した炭火焼き料理店「誠家」。同店のインテリアは暖色系で統一し、メニューも店主自ら筆を取るなど、温かみ満点。女子会や飲み会、パーティー、夜食を求めぶらり訪れる人など…