■説明しよう!
「鶏肋(ji1le4)」は、「あまり価値がない」を指す中国語である。元は『三国志』から「大して役に立たないが、捨てるには惜しいもの」という故事成語だったが、そこから派生し「(前評判や人気の高さほど)価値や魅力がない」という意味でも使われている。
筆談中張君は、最近普及しているタッチ決済について、評判ほど価値がないことを伝えたかった。しかし山本さんは「鶏肋」を故事成語の意味ととってしまったようだ。山本さん! 中国語もスマホもアプデしないと、時代についていけないぞ。
~上海ジャピオン2025年1月17日号