俺のジャピコレ Vol.079「河南特色羊肉烩麺」

 

河南地方の特色麺 羊肉の白濁スープ

中国の麺で「烩麺(フイミエン)」て食べたこと、ある? 俺は昔どっかで食べて、幅が広い太麺をかむと、モチモチ感が堪らなくうまかったことを覚えてたんやけど、最近上海ではサッパリ見かけなくて…。今日は南京路の裏路地にあるめっちゃローカル店のメニューで見つけたんで、突撃で入ってみたで~。

注文は机のQRコードからできるんやけど、「大衆点評」からの注文の方が安いことに気づき、そっちでお得に注文。待つこと5分弱、白濁したスープにウズラの卵やパクチー、薄切り羊肉の乗った幅広麺のお目見えや。

この白濁スープがあっさりしていて旨いなあ。羊肉の骨とかを何時間も煮込んだらしいけど、全く臭みはないから安心してな。麺の方はというと、大量に入っているうえ、のびるんが早いッ。爆速で食べないと、ぐにゃりとしてまうで。オレの記憶の中にある、厚みがあって噛み応えあり、コシが強めの手打ち烩面はまた探し続ける必要がありそうや…。

 

 

 

Info

店名 状元拉面館

住所 寧波路204号(×河南中路)

TEL 185-2152-2271

営業時間 0時~24時(全日)

席数 約46席

予算 12元~

 

 

~上海ジャピオン2025年3月28日号

最新号のデジタル版はこちらから

PAGE TOP