1997年創業の中国発祥ブランド「譚木匠」。天然木材を24もの工程で丁寧に加工し、職人の手で仕上げる高品質な櫛が特徴。上質な日用品として国内外で支持されている。
ブランド売れ筋ランキング
1位 ギフト用マッサージ櫛(礼盒按摩梳)99元
2位 クマデザインマッサージ櫛(萌熊按摩梳)198元
3位 カワセミデザインマッサージヘアブラシ(翠屏按摩梳)288元
髪の毛が絡みにくい
み ふぅ~。
キ どうしたんですか? ヘアブラシで頭皮マッサージ?
み 当たり。最近「譚木匠」の「マッサージヘアブラシ(気嚢気垫梳」(95元)を買ったんだけど、こうやって髪をとかすついでにマッサージしてるの。
キ 先端の部分が丸くなってて、髪の毛が絡みにくくなっていますね。
み 静電気も起りにくいから冬でも安心して使えるの。
キ それはいいですね。下にもエアクッションがついてて…結構柔らかい感じなんですか?
み 意外と硬めだから、強くは押さずに軽めの力で十分よ。
天然素材ならでは
キ これは木でできているんですか?
み そうよ。ブラシの後ろと持ち手の部分はアフリカンウォルナット、ブラシの先端部分はホワイトアイボリーで作られているわ。
キ え! 先端部分も木なんですね。
み 天然素材で作られていて、職人さんが24工程かけて丁寧に作っているらしいわ。
キ わぁ~、見た目も高級感があってステキです。
み 持つところも滑らかな肌ざわりで、使っていて楽しくなるよ。
キ 天然木ということは、水には弱いんですかね?
み 鋭い質問ね。長時間水に漬けたりすることは、避けたほうがいいみたい。
キ なるほど。天然素材ならではの注意点ですね。でもそれだけ本物、ということですね。
み キャンちゃん、いいこというじゃない。
キ 私はいつでもこう…ってどこに行くんですかー!









3_04-150x150.jpg)











PAGE TOP