上海のグルメ
フーテン猫のおやつまっしぐら!~奇異果果凍
スカッと爽やか今日のおやつは、夏にピッタリなフルーツゼリー「奇異果果凍」。初めて見た時は、透けて見える種が〝カエルの卵〟に見えて、怯んだけど、口に入れてみると、爽やかなキウイの香りが口の中に広がり、気分もスカッ!…
ジャピュラン★ガイド~奶奶的味道
家庭的な盛り付けながら、味はバツグンおばあさんの味を今週も引き続き、冒険の旅です。あてどなく彷徨った前回と違い、今回はちゃんと勝算があるんですよ。静安寺の裏手に、最近新しいグルメスポットが開発され…
今週もゴチになります~彩真
ランチで胃袋をつかむ静安寺エリアの久光百貨の裏手、品108大厦3階に入居する日本料理店「彩真」。暖簾をくぐり一歩足を踏み入れると、かわいらしい招き猫たちに出迎えられる。上海の日本人御用達の老舗和食店で12年経…
世界の昼コレ~brotzeit(ブロートツァイト)
ハイ! マリオだよ。僕は中国に来て7~8年、前は外灘のドイツ料理店にいたんだ。実はドイツの隣国・オーストリア出身だけど、あの辺の料理ってすごく似てるのさ。ドイツのイメージは、ソーセージにポテトだろ? 大当たり…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~碧根果
女子の味方のおやつ今日紹介するおやつは、その名もピーカンナッツ「碧根果」。呉ジッチャンの孫娘・星星のヤツ、「今ダイエット中なの」なんて公言してたクセに、この間部屋を覗いたらこれをボリボリ食べてたのさ。それでバ…
ジャピュラン★ガイド~拿渡麻辣香鍋
ご飯と相性抜群の辛さで、箸が進む好きな具材をボウルに「ウッソー! 辛いもの好きなくせに、麻辣香鍋まだ食べたことないの?」かっちーん。何さ、そんなこと言うんだったら、連れてったらいいじゃないのー。港…
今週もゴチになります~和楽屋
隠れ家風の居酒屋軌道交通2号線「婁山関路」直結の泓鑫時尚広場に店を構える「和楽屋」。地下の隠れ家風居酒屋で、暖色系の灯りに照らされた店内に入ると、思わず「ただいま」と言ってしまいそうな雰囲気が漂う。同店は、仕…
JUST OPENED~NORA’S BISTRO(ノラズ ビストロ)
青汁の原料で知られる野菜、ケールのサラダはレモン酢と自家製ドライトマトでさっぱりとおいしくヘルシーに静安寺エリアに3月中旬オープンした「ノラズ・ビストロ」。カリフォルニアで育ち、フレンチの名門「ル…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~拉面丸子
世界的なフライ麺今日のおやつは、味付けフライ麺風のスナック菓子「拉面丸子」。この間、3階の韓国人留学生・スンミのところに、日本人留学生が遊びに来てたのさ。オラが「拉面丸子」を持ってったら、日本の「ベビースターラーメン…
ジャピュラン★ガイド~海上阿叔
仕上げに卓上でさっと炙ってパリパリの皮に乙女な上海おじさんっか~、上海も暑くなってきたぜ! Tシャツをまくってお腹をさらす地元民もチラホラ出現してきたし、すっかり夏モードだな。俺の腹も堂々と人前に…









PAGE TOP