上海のグルメ
今週もゴチになります~Aroma Japanese restaurant
ヘルシーメニュー宋園路にお洒落な看板を掲げる「アロマ ジャパニーズレストラン」。美と健康を重視する日本人野菜ソムリエが残したレシピを中心に、ヘルシー料理を提供する。中でも人気なのは、トッピングの柚子、とろろ、…
JUST OPENED~いただきます食堂
お浸しに冷奴、げその唐揚げ、煮込みハンバーグ、ねぎま2本で92元家庭料理を味わう飲食店がひしめく仙霞路に3月15日(日)、「いただきます食堂」がオープンした。昼はカウンターから好きなメニューをチョイスする…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~印尼千層蛋糕
南国スイーツ伝来今日のおやつは、インドネシア風レイヤーケーキ「印尼千層蛋糕」。インドネシア土産として有名なレイヤーケーキ、これが中国のお菓子屋さんで普通に手に入るんだ。味はバームクーヘンに近いかな。現地では、「めでた…
ジャピュラン★ガイド~水貨餐庁
エプロンを着け、万全の装備でかぶりつこう流行の海鮮レストランおっと、いけない。東京の友達がSNSに投稿したグルメ写真を見てたら、ヨダレ垂れてきちゃった。上海でも負けてられないゾ! ってことで、中国…
今週もゴチになります~炉家
口の中で上品な甘味が広がる「ヤリイカの刺身」を柚子&ワサビでいただこう胃袋鷲掴み必至2号線「婁山関路」駅から徒歩10分の炉端焼き店「炉家」。黒基調の渋みが効いた店に足を踏み入れると、そこには会社帰りの常連客で賑わ…
フーテン猫~辣子鶏
四川の味覚を味わう今日のおやつは、トウガラシとサンショウが利いた「辣子鶏」。口に入れるとピリリと舌を刺激、このシビれがたまんないんだよね。ネギやニンニク、ショウガ、八角とかの香味野菜の風味がこれま…
世界の昼コレ~garden (ガーデン)
西洋料理を作り始めて8年。イタリアの料理店での修業経験もあります。その時に感じたのは、洋食は盛り付けのほかに、素材本来の味を引き出すことと栄養バランスをとても大切にしていること。今ではこの経験が役に立っていま…
ジャピュラン★ガイド~五星海南鶏飯
鶏肉は部位ごとのオーダーも可能新たな店との出会い最近、ふと気がついたんです。僕が紹介するお店って人に教えてもらったとこばかりだなあって。やっぱり編集者たるもの、自分でアンテナを張らない…
今週もゴチになります~大阪お好み鉄板66
来店客の多くがオーダーする「豚玉」。カリフワの生地を堪能しよう長居したくなる店「みんなでワイワイ鉄板&酒が楽しめる」がコンセプトの「大阪お好み鉄板66」。軌道交通2・3・4号線が通…
ジャピュラン★ガイド~桃園眷村
豆花と豆乳は、塩味と甘味の2種類ずつ夜は流行りの朝飯を最近は、仲良しの中国人レストランオーナーから、オススメの店をあれこれ教えてもらって幸せ~♪前に担当した夜市巡り特集を見せたら「これ…









PAGE TOP