上海のグルメ
今週もゴチになります~彩美月
女将自慢の博多料理。こってりした味付けが爽やかなハイボールによく合う福岡出身の美人女将小料理屋「彩美月」が、今月、古羊路から婁山関路へ移転した。常連から愛されていた家庭的な雰囲気はそのままに、個室を増設しての…
世界の昼コレ~LA CAVA BAR(ラ・カヴァ・バー)
カリッと焼いたトーストに、牛肉とまろやかなブリーチーズが乗った贅沢な一品オーナーも僕もコロンビア人。旅行で訪れたスペインのバルの雰囲気が気に入って、上海にも気軽に集える、憩いの場を提供したいという思いから、店を作った…
世界の昼コレ~Bella Napoli(ベラナポリ)
チーズやオリーブオイル、小麦粉など、素材は本場イタリアから取り寄せるチャオ! 僕がオーナーシェフのグイドだよ。この店のこだわりは、本場のイタリア料理と雰囲気を堪能してもらうこと。店の内装を見てごらん、自然光を取り入れ…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~杏仁酥
国際婦人デー到来今年は土曜だけど、3月8日の婦人デーは、中国では女性だけ半日休みになるんだと。男のオラにしてみると、少々不公平だと思うんだが…。これに合わせて、紳士デーが登場してくれないかな。そんなこんな考えを巡らせていたら…
ジャピュランガイド~南小館(ナンシャオグワン)
アツアツの焼き小籠包は、汁の飛び出しに注意!田子坊の対面に何だかんだ言って、週末は田子坊に足が向いちゃうことが多いんだよね~。徒歩圏内ってこともあるけど、わりと頻繁に新しいお店がオープンしてる…
今週もゴチになります~高濱家
ふっくら肉厚で脂の乗った特大アジの開き。焼酎との相性も抜群だ肉厚の特大アジ日系オフィスが多く集まる虹橋エリアに店を構える「高濱家」。同店では、客の目の前で野菜、肉、魚介といった食材を炭火で焼き上げ、ヘラに乗せ…
今週もゴチになります~八海山
単品メニューと同じクオリティーの寿司ネタが食べ放題に浦東の寿司専門店軌道交通2号線「上海科技館」駅と4号線「浦電路」駅から徒歩10分以内と、便利な場所に位置する「八海山」。浦東エリアで、本格寿司を楽しめる店…
ジャピュランガイド~楽加爾松音(ラージアアルソンイン)
青磁のような食器が料理の味を引き立てるBGMはジャズ衡山路では多国籍料理を食べる機会が多いんですけど、今日は中華が食べたいな~っていう気分だったんですよね。そこで思い至ったのが、前にランチでベ…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~京果
3階が騒がしいガタゴト、ガタゴト――おや、上の階がやけにやかましいぞ。そう言えば最近、3階に住む韓国人留学生のスンミの姿を見てないな。春節休みで、韓国に帰ってたのかもしれない…よし、久々に顔も見たいし、ちょっくら覗いてくるか…
世界の昼コレ~THE 1ST SEASONS(ザ・ファーストシーズンズ)
炒めたタマネギが甘さをプラスするチキンラップは、サワークリームと一緒に僕は上海人なんだけど、ドバイやスペインで修業を積んできたよ。これまで海外で学んできたことを、地元に還元したい、というのが僕の考えさ。この店…









PAGE TOP