上海のグルメ
フーテン猫のおやつまっしぐら!~香脆豆
ほろ酔い気分な正月中国の年越しは春節だが、上海は外国人が多いこともあって、1月1日に新年を祝う文化が浸透しつつあるようだな。永康路や衡山路といった、外国人が集うストリートは、昼間から酒を片手に騒ぐ人々でごった返し。オラなんて…
ジャピュランガイド~東北人(ドンベイレン)
大迫力の骨付き肉は、ストローで髄までド派手な花柄看板え~皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年も〝肉道″を邁進する所存ですので、引き続き拙文をご愛読いただければ幸いです。新年…
今週もゴチになります~炭火焼き鳥フライデー
マグロ、サーモン、カンパチ、鯛と、人気のネタを盛った寿司&刺身。熱燗でつまみたい定番和食をそろえる 海外に暮らす日本人ならば誰でも、無性に和食を食べたくなる日があるのではないだろうか。そんな時に気軽に…
今週もゴチになります~築地青空三代目馬勒別墅店
まるで宝石のように美しく輝くマグロなど、極上の握り3貫に、驚くほど柔らかい和牛ハンバーグほか全6品お城で極上寿司を「夢の中の城」をイメージして建てられた「馬勒別墅」に併設された「築地青空三代目馬勒別墅店」。舌…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~馬蹄酥
1年を振り返るクリスマスも過ぎて、2013年もあと5日か。今年は呉ジッチャンに許バッチャン、呉ジッチャンの孫娘・星星、ガキ大将の天天、愛しの白猫・リリィ、キザ犬ドゥドゥ、それから行く先々で出会った仲間から、たくさんのおやつを…
ジャピュランガイド~琳怡(リンイー)
量は少なめ。でも頼み過ぎて残すのは厳禁!土日は飲茶食べ放題最近、どこもかしこも女子会やってるよね。あんまりそういう流れに乗るの気が向かなかったんだけど、この間観た『バチェロレッテ』っていう映画で、おブ…
世界の昼コレ~casamosaico(カーサモサイコ)
独特の舌触りがクセになる「ヴィテロトナート」。ツナソースでまろやかさUPこの店はモザイクタイルを扱う店がプロデュースしていて、内装は専門の設計士によってデザインされたのさ。僕の故郷は、イタリア北部に位置する都…
世界の昼コレ~GREYHOUND Cafe(グレイハウンド・カフェ)
ピリ辛さが食欲をそそるタイ式パスタ。サラダは、スイートな味わいだコック歴は20年以上。1997年、「ザ・ペニンシュラ香港」で勤めたほか、広州や南寧など、いろんな地域を回ったよ。その中で、自分の店を持ったこともあったね…
ジャピュランガイド~我家餐庁(ウォージアツァンティン)
家庭的な料理で、上海人宅にお呼ばれ気分〝オレん家の店″へいや~びっくりした。上海人の友達に「〝オレん家のレストラン″行く?」って言われてさ。驚いたら奴は満足気な顔で大爆笑。タネを明かせば、単に…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~鮮花餅
リリィとデート今日は久々に愛しの白猫・リリィとデートだ。寒いのは苦手だが、リリィとデートとなれば話は別ってもんよ。「あ、ミィミィ待った? 今日は復興公園までお散歩に行きましょ」。オラもちょうど身体を動かしたいと思ってたところ…









PAGE TOP