上海のグルメ
ジャピュランガイド~串串香麻辣燙(チュワンチュワンシアンマーラータン)
抜群のコストパフォーマンスで大満足庶民の味方のコスパ男って金がいくらあっても足りないよな。前回イケメンに変身してから何度かデートを重ねたけど、結局おごらされてばっかりで彼女はできず…トホホ。…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~燕麦核桃餅
雨のち晴れのち雨 ん~、雨が降ったり、止んだりと変な天気だな。おや、呉ジッチャンの孫娘・星星だ。「ミィミィ。これから友達とお茶しに行くんだけど、一緒にどう?」。それは愚問だな。お茶菓子マイスターのオラを舐めてもらっちゃ困るぜっ。「何…
今週もゴチになります~カラオケ歌魂
今週は、ビールで喉を潤し、ポップコーンをつまみながら、みんなで歌いまくろう ウタタマ2号店日本人向けカラオケ店「歌魂」が、2号店をオープン。昼だけの営業だった1号店と比べ、新店では翌5時まで時間を延長した。ま…
世界の昼コレ~HaYa’s MediterraneaN cuisine(ハヤズ・メディトレニアン・キュイジーヌ)
野菜や肉は、お好みでピタパンに挟んで食べよう。ケバブは牛・鶏肉から選択可ここは、イスラエル人のオーナーが7年前に開いたのさ。イスラエルの代表料理「フムス」に、「マジャラダ」、レバノンの「キッベ」など、地中海周辺…
ジャピュランガイド~三人行骨頭王火鍋(サンレンシングートウワンフオグオ)
大量の具材の下に、豚骨が潜む駅直結のモールにて上海に来てから、私の中では「鍋=火鍋=辛い」が不変の方程式だったんだけど、たまには辛くない鍋も食べに行ってみるか。てなわけで、前から評判は聞いて…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~香甜緑豆餅
韓国人学生スンミガタゴト。ガタゴト。ん~、上の階が騒がしいな。ちょっと様子を見に行ってくるか。おや、ここは確か、先生家族が住んでたよな。「ミィミィ、新しく越してきたスンミちゃんよ。韓国の学生さんだって」。許バッチャン、何かう…
今週もゴチになります~源
最近、4周年を迎えた「源」。10号線「伊犁路」駅から徒歩5分と、アクセス◎の日本料理店だ。活き蟹料理を満喫同店では、週3回、タラバガニやズワイガニ、毛ガニなど、北海道から活きたカニを入荷。カニ本来の甘味や旨味…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~烤芙条
6月1日は児童節今週の土曜は、児童節で、街中で子ども向けイベントが開催されるんだとさ。オラの団地の近くでも、例年音楽祭やらが行われてるっけな。去年はガキ大将・天天と汾陽路へ遊びに行ったけ…、懐かしい。今日は天気も…
ジャピュランガイド~麻辣誘惑(マーラーヨウフオ)
「水煮魚」の皿の底には、モヤシがたっぷり辛い物好きを誘惑あれ? このお店、セクシーな唐辛子のイラストが魅惑的ですね。辛い物好きな先輩が見たらノックアウトされちゃうかも。下見がてら入ってみようかな…
世界の昼コレ~VA BENE(ヴァ・ベネ)
果肉たっぷりのトマトスパゲティ。セミフローズンデザート「カッサータ」も必食私はイタリア北部の高原・アオスタ市出身。自然豊かなアルプスで育った牛のミルクで作るチーズを始め、ハムや野菜など食材の宝庫で、料理を勉…









PAGE TOP