上海のグルメ
今週もゴチになります~M Italian Restaurant&Bar
一晩寝かせた生地を専用窯で焼き上げる、本格クリスピーピザ。サックリ軽い食べ心地は、ワインにもベストマッチ必食・麻婆豆腐ピザ古北に4月、プレオープンした「M Italian Restaurant&Bar」。…
今週もゴチになります~GREEN HOUSE
ワインにピッタリのオマールエビをメインに、〆にはデザートも付く、女性好みの全6品コース看板ビーフシチュー古北のハイトンホテル1階にある、日本人オーナー経営の洋食屋「グリーンハウス」。広々とした、開放的…
世界の昼コレ~Efes(エフェス)
スパイスが効いたキョフテは、パンに挟んでハンバーガー風に食べるのも◎僕はケバブの有名なアダナ出身。実は、浦東にはトルコ料理屋がほとんどなかったんだ。それでうちのオーナーが、浦東に住む人にも気軽に食べてもらいたく…
ジャピュランガイド~黔香閣(チエンシアンガー)
「土豆餅」はビールと相性抜群で、夜食にも最適門の向こうは桃源郷えー、中国には34の一級行政区があるわけですが、上海ほどの都会ともなると、市内にいながらにして各地の料理を味わえるわけですな。…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~牛皮糖
天天と紹興旅行へ今日は、ガキ大将・天天の家族に付いて紹興へ行ってくるぞ。あいにくの空模様だけど、雨が降らなければいいな。紹興と言えば、紹興酒と臭豆腐が名物らしい。オラ、臭いものはあまり好きじゃないけど、せっかく旅…
今週もゴチになります~炉家
プリッとした歯応えに、噛めば噛むほど出る旨味。常連人気の一品をサービス!有機野菜の炉端焼き2号線「婁山関路」駅から程近い、古北路沿いに位置する「炉家」。その名の通り、店内カウンター裏に設置した炉で食材を焼き上げ…
フーテン猫のおやつまっしぐら! ~芡実糕
五月晴れの快晴今日は雲ひとつない快晴で、行楽日和だな。愛しのリリィを誘ってピクニックにでも行くかな。おっ、リリィ、ちょうどよかった。予定がないんだったら、オラとピクニックに行かないか。「いいわよ。あたしね、お花畑…
ジャピュランガイド~欣欣小厨房(シンシンシャオチューファン)
ほっとする中国台湾の家庭の味気のいい大将私ね、あんまり人見知りしないタイプなの。だからお店の人とかとすぐに仲良くなっちゃうんだけど、この前行ったお店の大将がすっごく気のいい人で、すっか…
世界の昼コレ~1986正陳(1986ジェンチェン)
クレープみたいに薄くてモチモチのエンチラーダ。とろけるチーズが絶妙だこの店では、メキシコ風アメリカ料理「テクス・メクス」を中心に、ハンバーガーやピザなどをそろえているよ。テクス・メクスは、チーズと肉、…
フーテン猫のおやつまっしぐら! ~蕎麦酥
豫園観光で人疲れ労働節(メーデー)休みが終わって、団地の仲間も帰ってきたようだ。オラはと言えば、豫園に遊びに行ってきたくらいかな。さすがは上海の一大観光地・豫園。どこを歩いても人、人、人で、何だか人疲れしちまった…









PAGE TOP