上海のグルメ
ジャピュランガイド~友楽達台北精致麺館 (ヨウラーダータイペイジンジーミエングワン)
大ぶりの碗に熱々スープがたっぷりオシャレ麺屋発見う~ん、今回の特集は苦戦しちゃいましたね…。敏腕編集者への道はまだまだ遠いです。よし☆ 凹んでても仕方がないので、情報収集がてらショッピ…
今週もゴチになります~鮪本家
先付け3種盛りに、刺身、寿司、焼き物と揚げ物のほか、茶碗蒸しと汁物、デザートの全8品のコース海鮮メインコース西洋と中国が混ざり合う、独特の魅力をもつ旧仏租界。日本料理「鮪本家」はその中心部・衡…
世界の昼コレ~TIKKA(ティッカ)
チキンカレーは、トマトが効いてサッパリ。香ばしいパパダムはお箸休めにナマステ!僕はインドのニューデリー出身さ。これまで、コックをしながら、シンガポールやインドネシアを渡って、中国へ来たよ。うち…
世界の昼コレ~LARDER(ラーダー)
サラダに果物付きでとことんヘルシーなセット。軽く済ませたい時に最適僕が上海に来たのは11年前。もとはホテルの顧問として、2週間の滞在予定で来たんだけど、この街に魅せられてしまったというわけさ。僕は…
フーテン猫のおやつまっしぐら!~開口笑
ジッチャンの料理トントントン。シャーッ。朝イチに響くこの音で目覚めるのは、実に気持ちいい。1階に住む呉ジッチャンは、ザ・上海男児で、毎日家族全員分のご飯を作っているんだとよ。今日はタチウオを使った料理らし…
ジャピュランガイド~70後飯吧(チーシーホウファンバー)
おいしいだけでなく、遊び心にも富んだ料理〝70後〟の拠り所何を隠そう、僕は編集部で数少ない「70後(1970年代生まれ)」なのですよ。うちの会社は「80後」が多くて、そろそろ「90後」…
今週もゴチになります~もみない家
3~4人で食べても十分満足のあんこう鍋。この機会に、大勢でつつきに行こうがっつり昼トンカツ婁山関路駅に程近く、会社帰りにも寄りやすい、炉端焼き居酒屋「もみない家」。同店は、日本人料理人が常駐し、…
フーテン猫のおやつまっしぐら! ~麻花
象棋で賑わう一角よっ、また会ったな。オラのこと覚えてるか?ここもすっかり秋景色に様変わりして、団地内は落ち葉掃除に大忙しだ。そんな中、最近のオラの楽しみは、集められた落ち葉の上でウトウトすること。…
世界の昼コレ~BURDIGALA(ブルディガラ)
自然な塩気が味わい深いサーモンパスタは、まろやかな赤ワインと召し上がれ僕はフランスのボルドー出身さ。この店のテーマはワイン。ボルドーの産地から直接仕入れているから、低価格で提供できるんだよ。ボ…
ジャピュランガイド~長寿麺(チャンショウミエン )
麺の種類が豊富で、つまみも充実懐かしの台湾料理友達が、正月は中国台湾に行ってカウントダウン花火を見るんだとか言ってたな。羨ましい~私も行きたい~ていうか、留学時代に戻りたい~。ん?…









PAGE TOP