上海のグルメ
今週もゴチになります ~成田屋
写真は左から「しめ鯖の炙り」、「揚げ出し豆腐」、「牛すじ」(各40元)。店主のこだわりが随所に散りばめられている映画俳優気分で一杯 北京西路にある日本料理「成田屋」。同店は、1983年に公開された高倉…
めし屋のアイドル 第27回 キキス
お客とともに盛り上げる インド料理店や中華料理店などが並ぶ商業ビル2階の一角に、日本の駅前で見かけるような小ぢんまりとした居酒屋がある。焼き鳥と和食の専門店「キキス」。その店長を務めるユエンユエン…
ローカル早FUN!! ~7食目
??~上海ジャピオン7月16日号より…
世界の昼コレ ~ Dr.wine
88元コースは前菜+メイン。前菜といえど、このサラダはそれだけで満腹だ 「ドクターワイン」っていう店名は、「ワインを1日1杯飲む人は、十数年長生きする」っていう長寿説に由来するんだ。オーナーがいつも言ってるの…
今週もゴチになります ~東大門
写真は厚切り「特超カルビ」。このほか、「ホルモン盛り」(40元)や「上ハラミ」(75元)など、全25種類の肉を用意家族一緒に肉肉肉 浦東の香梅花園近くに、今年5月、焼肉店「東大門」がオープンした。 同…
めし屋のアイドル 第26回 ニコニコガーデン
???小さくても元気いっぱい 小さな体をきびきびと動かし、次々とお客さんを案内する。ファミリーレストラン「ニコニコガーデン」の夏子さんは、その元気な働きぶりと愛らしい笑顔で親し…
ローカル早FUN!! ~6食目
~上海ジャピオン7月9日号より…
世界の昼コレ ~GRAFFITI
アンシャンテ(はじめまして)! おっと、英語は使わないで、私フランス人だから! このお店は、もう3~4年ね。お客さんは欧米人が多いわよ。だって、フランスの母の味ですもの。ランチは是非「シェフ マムデイリ…
今週もゴチになります ~城
厚切りの牛肉3種類を繊細に盛り付けた「炭焼き盛り合わせ」。七輪でじっくり焼き色をつければ、美味しさ倍増!仕事帰りの憩いの場 虹橋賓館に隣接する日本料理「城」。同店は、懐かしい日本の味を、深夜2時まで味…
めし屋のアイドル 第25回 柚子本店
日本語名付け笑顔で頑張る 和食やイタリアンが味わえる「柚子本店」で働く千田万里子さん。 名前は完全に日本人だが、本当は四川省出身の中国人。中国人従業員に、日本語で下の名前を名付ける店は少なくないが、…









PAGE TOP