上海のグルメ
今週もゴチになります ~彩滴亭
新鮮さと安全性にこだわり、野菜は全て有機野菜。肉も野菜もその日仕入れた物のみを使用している気軽に楽しむ串揚げ 虹橋エリアに今年4月オープンした日本料理「彩滴亭(しずくてい)」。同店は、串揚げをメインに…
めし屋のアイドル 第22回 KaiXinGuo
「笑顔の種」で夢にまっすぐ 24歳の時に出会った1編の童話が、店長のタカさんの人生を変えた。1957年にフランスの作家によって書かれた反戦童話『みどりのゆび』。不思議な少年チトが、自分の指の力で世界中…
ローカル早FUN!! ~2食目
~上海ジャピオン6月11日号より…
世界の昼コレ ~AURA
この日のスープはかぼちゃのクリームスープ。無線LANも使えるので、仕事の寄り道にも◎ 僕は上海出身です。当店は、イタリアン「Coolzey(クールジー)」の系列店で、昨年8月にオープンしました。 イタリアの材…
今週もゴチになります ~居酒屋 丹(だん)
??素材ごとに煮込み時間を調整し、素材の旨味を最大限に引き出したおでん進化した居酒屋丹 虹橋パークソン隣にひっそりと佇む、おでんでお馴染みの「おでん屋 丹」。同店は今月、「居酒屋 丹」と改名し、リ…
めし屋のアイドル 第21回 龍之介
ハチマキがイカすお姉さん 日本人の美人と中国人の美人は、どう違うのだろう。人によって意見は様々あるだろうが、日本らしい美人というのはやはり「大和なでしこ」という言葉から連想される「しとやか」で「た…
世界の昼コレ ~M on the bund
ランチメニューは1種類。苦手なものがあれば好みに合わせてくれる 僕はオーストラリア・シドニーの生まれです。オーストラリアにいた頃は、海岸沿いのレストランで料理長を務めていました。 僕には信念があって、それは「…
今週もゴチになります ~鶏錦
?味噌味が素材に滲みこんだ「もつ煮込み」(30元)。ギンギンビールと一緒に楽しもう!?居酒屋の絶品地鶏 日本料理店が軒を連ねる延安西路の一角に地鶏専門店「鶏錦」が店を構える。 「新鮮な地鶏を味わってもらい…
めし屋のアイドル 第20回 Y’s table
若女将のような空気感 上海で一番高いビルと言えば「上海環球金融中心」。その地下2階に広がるのが、中華からイタリアン、焼肉、バーなど11店舗の異なるジャンルの飲食店を総合プロデュ…
ローカル早FUN!! ~1食目
~上海ジャピオン5月28日号より…









PAGE TOP