上海のグルメ
午後のひととき ストロベリーチーズケーキ
洋館でいただくストロベリーチーズケーキLa Vie En Rose 〔陝西南路×延安中路〕 ストロベリーチーズケーキ 価格:50元プチっとはじける木いちごと、カリカリとしたクラスト生地が織りなす食感が、なんとも楽しい「ストロベリー…
午後のひととき:留金歳月
上海人に愛される広州のお菓子大江南北 〔陸家嘴西路×銀城西路〕留金歳月 価格:12.8元広東料理レストランの大江南北で1番人気のデザートは、蛋黄という塩漬けの卵黄をあんにした「留金歳月」です。ほっこりとしたたまごの風味が生きている…
NEW OPEN:De la coast
大人の感性を刺激する空間外灘エリアに7月7日開店日系企業経営のバー&DJラウンジが外灘1号の5・6階にオープンした。5階はシャンパンゴールドの金色、ロゼのピンク色、そしてシャンパンの泡をイメージしたインテリアで彩られたラウンジフロア、…
NEW OPEN:president味蔵
妙趣溢れる日本料理を食す長楽路エリアに7月1日開店 「味蔵」の長楽店がガーデンホテル近くにオープンした。わいわいガヤガヤ楽しめる古北店に対し、こちらはシックで落ち着いた大人の雰囲気。1階カウンターに並んだ、ネタケースと活魚水槽が、食…
午後のひととき:无名甜点
“名無し”という名のデザートMONTMARTRE 〔虹梅路×延安西路〕无名甜点 40元 ぴったりの中国語が見つからなかったということで、「无名甜点」(名無しのデザート)というユニークな名前がついたこちら。フランスではおなじみ…
NEW OPEN:diage
ヒトとモノが対話する場所淮海エリアに6月17日開店「対話する場所」をコンセプトに1930年代の老房子をリノベーション。人と自然と建物、それぞれが交わり集う、新しいカタチの場所として生まれ変わった。 1階は海外経験豊富なクリエイティ…
午後のひととき:鶏蛋布丁
やわらかな食感と素朴な味わいIchido 〔淮海中路×馬当路〕鶏蛋布丁 価格:20元 舌の上でやわらかにほどける食感が魅力の「鶏蛋布丁」。おいしさの秘密は、たっぷり使った新鮮なたまごとミルクです。カラメルの代わりにプリンの味…
うちのシェフ自慢:にんにん
中辻利宏 総料理長 37歳。実家が日本料理店を経営しており、小さい頃から料理が好きだったという。高校卒業後、オーストラリアの日本料理店で2年間修行。その後、日本に戻り大坂全日空ホテルで5年間勤務する。1995年より、鹿児島ホテル京…
午後のひととき:季節フルーツのタルト
手みやげ、自分へのごほうびに、甘いひとときを過ごしたいときに、おススメのスイーツをピックアップ。果物の競演!迫力満点のフルーツタルト麻布十番茶房 季節フルーツのタルト価格:25元 1日限定15皿 6月1日で開店1周年を迎えた…
NEW OPEN:イタリアンジェラード Amorino
古北エリアに5月2日開店暑い夏はひんやりジェラードで パリで人気のイタリアンジェラードの店が古北家楽福内にオープンした。天然素材にこだわり、保存料などの添加物を一切使わないため、ジェラードはいつも作りたて。口に入れるとスゥーっと溶けてい…









PAGE TOP