上海のグルメ

今週もゴチになります~麗和苑
目移りするメニュー開店から9周年を迎えた人気しゃぶしゃぶ・すき焼き店「麗和苑」。1階はカウンター席とテーブル席を用意。個室の2階で接待などでゆっくり料理を楽しめる。同店の看板メニューであるしゃぶしゃぶとすき焼…

JUST OPENED~Bistro Bianco Hello Kitty
キティがお出迎え5月18日(水)にオープンした「ビストロ ビアンコ・ハローキティ」。多い日には1日500人以上のキティファンが訪れるのだとか。同店は、ハローキティの名を冠したレストランとして初めてア…

今週もゴチになります~東京焼肉スタイルまるみち
カジュアルな店内古羊路に店を構える焼肉店「東京焼肉スタイル・まるみち」。東京・五反田に本店を置き、上海では2店舗目。宴会向けに居酒屋風の店内になっている1号店に対し、同店は〝東京カジュアル〟をテーマとし、黒を基調とし…

ジャピュラン☆ガイド ~黒金蛋炒飯
玉子チャーハン専門店うーん、今週はうまいことおごってもらえそうな先輩が見つからず、ひとり取材か…。給料前だし、安上がりな店を選ばないとな~っと、ん? あそこ看板に「玉子チャーハン」って書いてあるけど、まさか店…

ジャピュラン☆ガイド ~有何不可
隠れ家麺屋さん遅ればせながら私、実は先月、旦那と結婚式を挙げたのよね。いやー、疲れた。当日、得意の猫かぶりで酔っ払いのおじさまたちのお相手するのも疲れたけど、何が疲れたって式の準備。おかげでせっかくの…

今週もゴチになります~瑠美音
月替わりの創作料理2号線「婁山関路」駅と10号線「伊犂路」駅からそれぞれ徒歩10分に位置する創作日本料理店「瑠美音」。開店4周年を迎える同店の人気の秘訣は、そのメニューにある。和食をベースにしながらフレンチの要素を取…

世界の昼コレ~Take it easy
ハイ! 僕はハンガリー出身さ。この店は上海人のオーナーと一緒に開いた欧風創作料理店なんだ。オープンして1年ちょっと。色んな国のお客さんに来てもらってるよ。店名の「Take it easy」の通り、みん…

世界の昼コレ~le Bordelais
ボンジュール! アンシャンテ。僕はフランス出身で、ボルドーとパリのホテルやブラッスリーでシェフとしての腕を磨きながら、レストラン経営をこなして来たんだ。この店には、僕が自信を持って選んだボルドーワインが80種…

今週もゴチになります~富士
親身に寄り添う女将女将がやさしく客を出迎え、近況報告から仕事の悩みまで何でも親身に聞いてくれる。日本料理屋「富士」は開店から6年が経ち、出張や単身赴任中のサラリーマンが〝老朋友(旧知)〟の女将に会いに通い詰めている。…

ジャピュラン☆ガイド ~蘇浙小品
旬の料理を1品+今日はどこのモールにしようかな~♪ そういえば、静安寺の裏にできた新しいモールに入ってるお店、まだ誰も紹介してないかも! 突撃突撃~。でもその前に、ちゃんと口コミ…