上海のスクール

続・筆談の落とし穴〜vol.285 「高等学校」=「高等教育機関」
説明しよう!「高等学校(gao1deng3xue2xiao4)」は「高等教育機関」を指す中国語である。なお日本語の「高等学校」は「高級中学(gao1ji2zhong1xue2)」または「高中」という。筆談中張君は、A…

続・筆談の落とし穴〜vol.283 「秋千」=「ブランコ」
説明しよう!「秋千(qiu1qian1)」は「ブランコ」を表す中国語である。なお日本でも昔、ブランコを「秋千」や、秋千と同じ意味の「鞦韆」と表記していた。筆談中張君は、週末に公園でブランコを漕いだことを山本さんに伝え…

続・筆談の落とし穴〜vol.283 「約談」=「事情聴取(を行う)」
説明しよう!「約談(yue1tan2)」は「時間を約束し話し合う」のほか「(警察などによる任意の)事情聴取、(強制力のある)取り調べ・行政指導」を表す中国語である。筆談中張君は、窃盗被害の参考人として警察から事情聴取…

続・筆談の落とし穴〜vol.282 「芸人」=「アーティスト、タレント」
説明しよう!「芸人(yi4ren2)」は「(アーティスト、タレントなどを含む)特別なスキルを持った人」を指す総称の中国語である。筆談中張君は、中国の女優・歌手であるディルラバが好きだと伝えたかった。しかし山本さんは「…

カピパラ親子の ススメ! おけいこ~宏崎スイミングスクール
初めてのプールも安心 達成感を大事に指導水が苦手で、プールにも行ったことがない僕。でも、夏休み明けに小学校の友だちが「海で泳いだ」「プールの滑り台で遊んだ」って自慢していて、僕も泳いでみたくなりました。お母さ…

続・筆談の落とし穴〜vol.281 「掛耳咖啡」=「ドリップパックコーヒー」
説明しよう!「掛耳咖啡(gua1er3ka1fei1)」は「ドリップパックコーヒー」を表す中国語である。筆談中張君は、最近ドリップパックコーヒーを飲むのが好きだと伝えたかった。しかし山本さんは「掛耳咖啡」を〝パックを…

続・筆談の落とし穴〜vol.280「发际线」=「髪の生え際」
説明しよう!「发际线(fa1ji4xian4)」は「髪の生え際」を表す中国語である。筆談中張君は、髪が薄くなって生え際が高くなってきたことを伝えたかった。しかし山本さんは「发际线」が「発展ライン、成長ライン」を指し、…

続・筆談の落とし穴〜vol.279「長足」=「迅速な」
説明しよう! 「長足(chang2zu2)」は「迅速な」を表す中国語であり、「長足の進歩」を指す「長足進歩(jin4bu4)」という形で使われることが多い。筆談中張君は、今の会社に入って能力が急速に成長したと伝えたか…