上海のニュース
上海市民の健康状況レポート 運動が日課は市民の4割超
上海市民の運動頻度などをまとめた「2017年上海全民健身発展報告」が、11月16日(金)に発表。日常的に運動をしている市民が、全体の42・7%を占めることがわかった。運動環境、運動参加、体質の健全度を各100で表した「300指数」は…
上海国際マラソンに3・8万人 完走率は過去最高の96%に
「上海国際マラソン」が11月18日(日)、上海市内で開催。85の国・地域から約3万8000人が参加したことがわかった。ランナーは、黄浦区・外灘の金牛広場をスタートし、徐匯区の上海体育場までを駆け抜けた。今大会には、2016年リオデジ…
国際旅行商談会 107カ国が出展
中国文化和旅遊部、上海市人民政府などが共同主催する「2018中国国際旅遊交易会」が11月16日(金)、上海市浦東新区の新国際博覧中心で開幕した。旅行商談会である同イベントには、107の国・地域が出展参加し、ブース総数は2245。アメ…
学校で男性下着窃盗 学生が犯人を拘束
四川省成都市の成都体育学院男子寮で11月14日(水)、男性用下着が盗まれるという事件が発生。しかし、授業を終えて部屋に戻ってきた学生たちが犯人と遭遇、男の身柄を取り押さえたことがわかった。その後、通報を受け駆け付けた地元警察が男の身…
上海海昌海洋公園が正式開園 第一百貨商店が全面オープン
上海市浦東新区にある「上海海昌海洋公園」が、11月16日(金)に正式オープンしたことがわかった。同園では、6万6000頭を超える海洋及び極地動物を所有。また北極グマなど、大型哺乳類600頭余りの人工繁殖に成功している。園内は海底や極…
快递の女性配達員率5%に 〝双11〟は1日200件配達
上海市郵政管理局によると最近、女性配達員の割合が約5%に達していることがわかった。ある女性配達員によると、1日の配送件数は通常100~150件。しかし、11月11日(日)の〝双11〟セール後は、200件に倍増した。テレビや冷蔵庫など…
宝山羅店の小区 エレベーター有料化
上海市宝山区にある8カ所の住宅区で最近、エレベーター1回の利用につき運行費0・15元を支払う規則が施行。住民から不満の声が上がっている。住民によると、エレベーターの利用には専用カードの読み取りが必須。住宅管理部(物業)でのカードの発…
中国プロサッカー・上海上港 昇格後3年目で初優勝を飾る
中国サッカースーパーリーグ(CSL)の「上海上港」対「北京人和」の試合が11月7日(水)に開催。「上海上港」が2対1で勝利し、最終節を残して2018年度リーグ優勝を決めた。「上海上港」は、前半にウズベキスタン代表MFが、後半にMFウ…
海外からの日用品輸入額報告 上海が都市別最高の五百億㌦
中国軽工業工芸品輸出入商会は最近、2017年の中国における国外貿易日用品消費レポートを公表。これよると、上海市が都市別の海外日用品輸入額で最高の551億1000万㌦だった。同年における中国の海外日用品輸入総額は、昨年比53%増の20…
アリババの〝双11〟セール 最終売上高2135億元に
日付に数字の「1」が並び「独り」を連想するため「光棍節(独身の日)」と呼ばれる11月11日(日)、中国の大手ショッピングサイトを運営する「阿里巴巴集団(アリババ・グループ)」傘下のECサイト「天猫(Tmall)」は同日0時から、毎年恒例の〝…









PAGE TOP