ニュース
人工飼育のタチウオ 10万匹を長江へ放流
上海市水産研究所は9月16日(火)、市崇明県の長江大橋付近で、人工的に孵化・飼育したタチウオの稚魚10万尾を放流した。タチウオは海と川を行き来する回遊魚で、市近郊の長江流域において、ジギョやフグと並び〝長江三鮮〟と称され、市…
宝くじ当選者現れず 734万5千元失効
上海市福利彩票センターは9月22日(月)、7月24日(木)に結果が発表された宝くじの当選金引き換えを、同日0時に締め切ったことを発表した。これにより当選者が現れなかった当たり宝くじも失効した。当たりくじは市普陀区蘭溪路168…
国慶節の地下鉄終発延長 検査員ICレコーダー携帯
上海市交通委員会は9月21日(月)、国慶節休暇の前日に当たる30日(火)、軌道交通1号線と、2号線の「徐徑東」駅~「広蘭路」駅区間の運行時間を、それぞれ通常より80分延長、また同2路線の停車駅から半径100㍍以内に位置する路線バ…
アパートに体長5㍍の大蛇 ショーで使われていたペット(B級ニュース)
重慶市渝中区のアパートに、9月20日(土)、中国国家一級重点保護野生動物に指定されるビルマニシキヘビが出現、市民の通報により警官が駆けつけ、ヘビを捕獲する騒ぎがあった。ヘビを発見した女性によると、同日朝、女性が髪を梳かしてい…
偽装食品事件の上海福喜 従業員340人を解雇予定
上海市の食品会社「上海福喜食品有限公司」の親会社、米OSIグループの中国法人は22日(月)、上海福喜の従業員340人を解雇する計画であると発表した。偽装事件の発覚以来、同社では大部分の従業員に対し有給休暇措置を実施。関係者に…
防空警報テスト&避難訓練 過去最多の45万人が参加
浦東空港、虹橋空港周辺を除く上海市内全域で、9月20日(土)、防空警報テスト及び避難訓練が行われた。訓練は市民の防災意識向上のため、毎年「全国民国防教育日」に開催するもの。今年は約45万人の市民と学生約125万人が参加、過去…
タクシー予約システム構築 アプリ廃止で4大企業協力
上海市交通委員会は9月21日(日)、市の統一タクシーオンライン予約システム構築を進めていることを明らかにした。同委員会は近日、タクシー予約アプリの料金上乗せ機能廃止を要求。「嘀嘀打車」、「快的打車」は19日(金)を最後に同機…
台風16号で黄色警報発令 緊急防災対策で迎え撃つ
上海市中心気象台は9月23日(火)9時14分、25年ぶりに上海を直撃した台風16号「鳳凰」の接近に伴い、前日10時頃に発令していた「台風黄色警報」を解除した。同台風は21日(日)午前、中国台湾南部の恒春半島沿岸部より上陸。同…
電動自転車プレート義務化 市内108カ所で申請可能
上海市公安交通警察部門は9月1日(月)、今年3月から施行している「上海市軽車両に関する管理法」に基づき、ナンバープレート未装着の電動自転車の取り締まりを実施。開始2時間で十数台が検挙され、罰金の支払いを命じられた。 新規定によると、ナンバー…
公共バスアプリ 年内に九百路線対応
上海市建設交通委員会は8月18日(月)、市内公共バス案内アプリ「上海公交ios版」に、バス運行状況のリアルタイム検索機能を追加、さらに今年中には浦西と浦東新区の公共バス約900路線に対応するよう調整していることを発表した。同アプリは…









PAGE TOP