ニュース
寒気到来するも濃霧晴れず 上海で最高汚染指数を記録
上海市環境局は、12月9日(月)、市が再び重大な大気汚染に見舞われたことを明らかにした。市では6日(金)、微小粒子状物質「PM2・5」濃度が、1立方㍍当たり400㍃グラムを超えた。その後数値は降下、8日(日)8時に62時間続いた「重…
携帯スパムメール 0000で受信拒否
上海市通信管理局は12月1日(日)より、携帯電話のショートメッセージ(SMS)を利用した、スパムメール対策を開始した。三大通信社「中国移動」、「中国電信」、「中国聯通」のユーザーは「106」で始まる番号から発信されるスパムメールを受…
紫交通カード13都市で利用可 バスや一部タクシーも対象
上海交通カード会社が2012年より販売している紫色の交通カードが、11月30日(土)より、江蘇省無錫市、泰州市、南通市、浙江省長興市など4都市で使用可能となった。これにより、以前より使用可能だった浙江省寧波市、紹興市、台州市及び江蘇…
違法タクシー撲滅へ 取り締まりを強化
上海市交通執法総隊は、近頃、黄浦区人民広場と、閘北区の「上海火車站」駅周辺の違法タクシー取り締まりを強化していることがわかった。市では今年、同エリアを含む104カ所を取り締まり重点管理区域に設定。人民広場一帯では、1月~10月にかけ…
春秋・吉祥航空が台北線を開通 搭乗チケットは199元~
上海市に本社を置く格安航空会社(LCC)「春秋航空」と「吉祥航空」は、12月1日(日)、浦東国際空港―台北桃園空港路線を開通させ、初便の搭乗率が96%を超えたことがわかった。春秋航空は、10月27日(日)に上海―高雄線を開通させたば…
道案内をして意識不明に 肛門にグラスを入れられる(B級ニュース)
四川省徳陽市に住む男性が、11月21日(木)11時50分頃、路上で急に意識を失い、目を覚ますと肛門にグラスが入れられていたという出来事があった。当時男性は、バイクで帰宅途中、道路脇に停車していたワゴン車に乗った人物に道を尋ねられた後…
外国人男性が転落死 空港ターミナルで
上海市浦東新区の浦東国際空港第2ターミナルで、12月2日(月)9時頃、外国籍の男性がターミナル前の高架道路から転落死する事件があった。同区警察の調べによると、同男性は市内のホテルからタクシーを利用し、同ターミナルへ到着。タクシーが出…
新たなHIV感染者 5年連続減少傾向
上海市衛生及び計画出産委員会は11月30日(土)、市のHIV感染者数に関する統計データを発表、これによると、市のHIV感染者数は2008年の18・2%から2013年の10・2%と緩やかな減少傾向にあることがわかった。さらに、今年1月…
上海市内に高濃度の霧発生 市気象台、室内待機を勧告
上海市環境観測センターは12月1日(日)19時、「重度汚染警報」を発令。翌2日(月)7時には、市中心気象台が高濃度の霧濃度を警告する「濃霧オレンジ警報」を、市で初めて発令した。市では、先月から一部地域で濃霧が多発。中濃度の霧を表す「…
上海マラソンに3万5千人 義足で参加の女性も完走
今年で18回目となる、「2013上海国際マラソン」が12月1日(日)、黄浦区の外灘をスタートし、徐匯区の上海体育場にゴールするコースで行われた。今回は83の国と地域から3万5000人が出場し、大会史上過去最多の出場者数を記録。今年よ…









PAGE TOP