ニュース
マックに中華セット 夜間外食市場を狙う
米ファーストフード大手「マクドナルド」の中国本部は、6月5日(水)、上海市内で、10日(月)から中国の全店舗にて、ライス付きの中華メニューを販売することを発表した。販売するのは、「チキンご飯」と「牛肉ご飯」。17時~翌5時まで提供し…
結納金品の地図が話題に 上海は100万元以上で首位
ミニブログ「微博」で近頃、結納に際し必要となる金額や物品を地域別に示した地図が話題になっている。これによると、最も高額だったのは上海市で、10万元を超える結納金に加え、新居の準備で、合計100万元以上が必要とされるなど、男性ネットユーザー…
赤信号無視で罰金 60カ所に警官配置
上海市交通警察部門は、6月3日(月)より、歩行者及び軽車両に対する、信号無視の取り締まり強化活動を始めた。活動初日には、南京西路と華山路の交差点など、市内約60カ所に警官を配置し、赤信号で道路を横断した歩行者らを取り締まった。愚園路…
上海「高考」5・3万人が受験 本人確認を強化し金属検査も
全国各地で、6月7日(金)、8日(土)、大学入学統一試験「高考」が行われた。上海市では、2259カ所の会場が設けられ、昨年とほぼ同数の約5万3000人の受験生が参加した。今年は、不正行為防止のため、受験生が試験会場に入場する際、端末…
料理の肉投入可否で兄妹喧嘩 包丁を使った刺傷事件に発展(B級ニュース)
5月31日(金)、湖北省宜昌市で、47歳の男が料理に挽き肉を入れるか入れないかを巡って、男の実の妹と喧嘩になり、口論の末、男が妹をお玉杓子で殴ったうえ、包丁で刺す事件があった。警察は6月5日(水)、男を故意殺人罪の疑いで刑事拘留している。な…
ハーモニカ男登場 高速で優雅に演奏
上海市の南北高架路で、6月4日(火)の朝のラッシュ時に、ハーモニカを吹きながら歩いている男性が目撃され、話題となった。男性は30歳前後で、ハーモニカを口や鼻で吹きながら、高架路の外側をゆっくり歩行。車が男性を避けながら走行するなど、…
200万元が7元に 古紙回収に売り払う
上海市嘉定区安亭鎮の住宅地にて、6月2日(日)、住人の女性が誤って、古紙などとともに200万元の入った紙袋を、廃品回収業者に7元で売り払うという出来事があった。現金が入った紙袋は、女性の夫が部屋に置いたもので、現金が新聞紙でしっかり…
〝羊肉〟の実態はアヒル肉 鍋料理店で見つかり営業停止
上海市普陀区鎮坪路にある料理店「重慶鶏公煲」で提供されていた羊肉から、アヒル肉の成分が検出されたことが、この度、明らかになり、同区食品薬品監督管理局は6月4日(火)、同店に対して5月27日(月)に検査を行い、営業停止と5万元の罰金を科したこ…
上海の中心で停電1時間以上 軌道交通2号線が運行停止に
6月5日(水)20時40分頃、上海市の黄浦、普陀、静安区などの中心部で大規模な停電が起き、1時間以上暗闇に包まれた。この影響で、同日21時6分頃、軌道交通2号線の「中山公園」駅~「南京東路」駅区間が約35分間運行停止状態となるなど、市民の生…
中高生の4%が喫煙 女性は痩身目的で
上海市愛国衛生会が、5月31日(金)の「世界禁煙デー」に発表した最新統計によると、市の中学・高校生の「喫煙率」は3・9%で、「試してみたことがある」と回答した人は13・4%に達することがわかった。これを受け、市は初めて小中高及び、大…









PAGE TOP