ニュース

ロケット「長征5号」発射 月の裏側からサンプル摂取
中国では5月3日(金)、月探査機「嫦娥6号」を搭載した「長征5号」ロケットの打ち上げに成功したことがわかった。海南省文昌市にある「文昌衛生発射センター」から、ロケット「長征5号」で打ち上げられた、中国が開発した最も複雑な無人月探査機…

労働節期間の上海観光客増 演劇など芸術分野が人気
上海市では4月30日(火)~5月4日(土)の労働節休暇中、市を訪れた旅行客はのべ1624万人を突破。旅行・観光による収入は530億元に上ったことがわかった。同期間中、市黄浦区の外灘にはのべ200万人が訪れた。混雑が予想された同区では…

様々な凧が空を舞う 「国際凧あげ会」開催
山東省濰坊市で開催された中国伝統工芸「風箏(凧)」のイベント「濰坊国際風箏会」で見られた光景が最近ネット上で話題になっている。同イベントは、凧の古郷といわれる濰坊市で1984年に初めて開催。今年は60カ国から訪れた350人の外国人を…

3つ子家庭への手当見直し 月1750元の支給が決定
上海市民政局は5月1日(水)から、3つ子を育てる家庭に月1750元の手当を支給することを発表した。現在市では、3つ子の子どもを育てる生活が困難な家庭に対して、子どもが満16歳になるまで生活支援をしている。今回の改正により、自身の労働…

長寧区に商業施設オープン 市で初めての24時間図書館
上海市長寧区の中山公園エリアの商業施設「又又中心」が4月30日(火)から試験営業を開始したことがわかった。「又又中心」は、ショッピングモールとハイアットリージェンシーホテル、オフィスビルの総合施設。ショッピングモールエリアには、イタ…

京東で新サービス 軌道交通乗車コード
ショッピングアプリ「京東」は最近、上海市の軌道交通乗車コード「京東乗車碼」をリリースしたことがわかった。このコードは上海軌道交通乗車アプリ「Metro大都会」と共同で’開発。アプリ「京東」またはアプリ「京東金融」から「乗車碼」と検索…

徐匯濱江でコーヒーフェス 無料コーヒー券配布企画も
上海市徐匯区濱江エリアで5月4日(土)まで、「第2回西岸国際コーヒーライフフェスティバル」が開催されていることがわかった。1・5㌔にわたる川沿いの会場では、「ラバッツァ」「コスタコーヒー」など世界的コーヒーブランドはじめ180以上…

上海に新テーマパーク計画 9月には光と影フェス開催
上海市崇明区長興島に、英国生まれのアニメ「ペッパピッグ」のアジア初となるテーマパーク建設プロジェクトが立ち上がったことが最近わかった。 「ペッパピッグ」は15年に中国で紹介されたちまち人気となった幼児向けアニメで、テーマパークはア…

伝統行事「水かけ祭り」 洗髪する強者出現
雲南省で開催された「2024年水かけ祭り」で見られた光景が最近ネット上で話題になっている。「水かけ祭り」は雲南省の伝統行事で、人びとが互いに水をかけ合うことで、吉祥と幸福を祝うイベント。水をたくさん浴びるほど幸せになるといわれている…

「上海市読書状況調査」公表 図書館の利用者が急上昇
上海市統計局は、4月23日(火)の「世界読書デー」に合わせ、市における「2023年読書状況調査報告」を発表した。これによると、市民の読書率は約98%、年間平均読書数は約13冊で紙書籍の利用が増加。これは市内に公共図書館や書店、ブック…