上海

名句up↑↑マンダリン~アリストテレス
解説アリストテレスは、哲学の検証方法として演繹法による分析論を重視し、後に論理学として三段論法などの形に体系化された。また物理学、天文学、気象学、生物学などの自然学への造詣も深く、「万学の祖」とも呼ばれる。今週はそん…
老師のイントロ読書~『人与永恒』
南陽理工学院で日本語を習得。明るく、積極的な性格で、和気あいあいとした雰囲気の中で授業を展開する。楽しく学習できると評判です♪老師のオススメ!大学2年生の時、雑誌にこの本から抜粋された文章が載ってて、衝撃…

今日もホテイチ 買っテイク?~「ウォールナッツパイ」inスイスホテルグランド上海
本日の〝ホテイチ〟の商品は、スイスホテルグランド上海の入口隣の、スイスグルメにて販売中の「ウォールナッツパイ」。薄く敷いたパイ生地の上に、キャラメリゼしたクルミをたっぷり乗せ、周りをクルミ入りのタルト生地で包んだ。ひと口食べると…
水滸巡礼~108の足跡~李応
ゆかりの地 山西省晋城市陵川県あだ名 撲天鵰職業 金銭食糧担当宿星 天富星山東省菏澤市出身。同省にあった李家荘(りかそう)の大地主。隣村の祝家荘(しゅくかそう)と梁山泊との戦に巻き込まれ、宋江…

アラ100ショッピング~& flow(アンド・フロウ)
頑張る女子を応援ジャピネットジャピネット夢のジャピネットたけだ~♪はい、今週みなさんに紹介するグッズはこちら! 「アンド・フロウ」のカモミール化粧水です。青リンゴのような甘い香りが心を癒してくれますよね、みなさん!…

プチテクDIY~ふんわりがカワイイ! 編み込みを使った ヘアアレンジテク
サイド編み込みヘア今回の〝DIY〟は、キメ過ぎない、ふんわり系のサイド編み込みヘアアレンジテク。まずは分け目のところから、片側の髪だけ取って編み込んでいく。この時、少し緩めにすることがポイント。反対側の耳の後ろに届く…

ABBEY Hair Salonでカット+カラー +ポイントカラー
ポイントカラーで うれしい小顔効果秋を感じる今日この頃。季節の変わり目に気分を一新したいと思い、黄金城道にある「アビー」に行ってきました。人気の高いお店らしく、清潔感のある店内にはお客さんがたくさん。日本人、…

今週もゴチになります~横町酒場
身も心も温める「モツ鍋」。キャベツはお代り自由純和風の店内オープンして1カ月が経った日本料理店「横町酒場」。1階はお一人様でも気軽に飲めるカウンターバー、2階には広々とした掘りごたつと座敷の部屋があり、寛いで食事…

フーテン猫の おやつまっしぐら!~清水蛋糕
フワフワ食感の虜に今日のおやつは「清水蛋糕」。清水ケーキとは言っても、材料に水を使ってないし、何でこの名前が付けられたのかナゾだな。このお菓子は、卵をたっぷり使っていて、洋菓子のシフォンケーキにそっくりだ。スポンジ生地は…

世界の昼コレ~el Iberico(エル・イベリコ)
日本人にも馴染み深いタイをアレンジスペイン料理の世界に飛び込んでもう7年。この店と太倉路にある姉妹店「デ・ベロタス」を毎日行き来しているよ。オススメは、店名にもなっているイベリコハム。「36カ月」(120元)と「48…