小説
老師のイントロ読書~『辺城』
オススメポイント同作は著者の代表作であり、郷土愛に溢れた中編小説。物語は1930年代、中国の湖南省北西部にある小さな町・辺城茶峒を舞台に、豊かな自然や独特の風土、その地に住む人々の風習、人情が叙情的に描かれ、中国文学史におい…
老師のイントロ読書~『目送』
生と死、人との別れを描き出す随筆集著者の龍応台は、中国台湾の有名作家です。彼女のコラム集『野火集』は 、鋭い観察眼を以って世の中の問題にメスを入れ、1980 年代の中国台湾を代表するベストセラーとなりました。同著で…

老師のイントロ読書~『妻妾成群』
オススメポイントこの作品は、家庭の倫理をテーマにしています。1920年代を背景に、ある男と4人の妻について、中国の封建的な家庭が描かれています。作中では、妻たちがいかに男の寵愛を得ようと争い合うかに重点が置かれていま…
老師のイントロ読書~『穆斯林的葬礼』
オススメポイント同作は、中国の著名作家として知られる霍達の長編小説です。自身も回族である彼女が描くのは、とある回族一家の悲劇。1960年、3世代に渡って家族が経験する出会いと別れの数々が紡がれています。56の少数民族…

老師のイントロ読書~『致我們終将逝去的青春』
オススメポイント同作は、1990年代を生きる学生を活き活きと捉えた作品です。ここに描かれる学生たちの様子から、日本と中国の大学生の暮らしが異なることに気づかされるでしょう。たとえば日本では、ほかの地域から来た学生は、…
今どきチャイナ「完美世界」
~上海ジャピオン2014年1月24日号…
老師のイントロ読書~『長恨歌』
オススメポイント同作は、1996年に出版され、国内で数々の賞を受賞するとともに、2000年には、優れた中国文学作品に贈られる「茅盾文学賞」に選ばれています。物語は、1947年~81年の上海を舞台に、1人の女性の生き様…

老師のイントロ読書~『第七天』
オススメポイント同作は余華の最新長編小説として注目を集めており、この著者らしい独特かつ自由な文体で、主人公が死後7日間に見聞きした内容が記されています。書き出しの部分がとても特徴的で、読者の心をガシッと掴むとともに、ハラハ…

老師のイントロ読書~『玩的就是心跳』
オススメポイント王朔の作風は〝調侃小説〟と称され、ジョークや言葉遊びなどが巧みに盛り込まれています。これら〝王朔節〟は、特に作中での会話に顕著に表れており、登場人物たちの表面的なおしゃべりの中に、内心の喜怒哀楽を映し出してい…

老師のイントロ読書~『狂奔的左左』
オススメポイントドラマ『杜拉拉升職記』のシナリオライター・張巍が、ネットユーザー2250人と協力して執筆した作品です。ストーリーの一部が、ネットユーザーが自身の経験を綴ったものを参考にして作られています。同作は「より…