日本料理

今週もゴチになります~にんにん
フワフワ生春巻きイラン料理にドイツ料理、安徽料理や新疆料理など、世界各国・中国各地のレストランが連なる虹梅路の老外街。その通りに、唯一の日本料理店として「にんにん」は店を構える。今年で9年を迎…
今週もゴチになります~毎日うどん
ツルッと頂ける生うどんは、深夜に小腹が空いた時にもピッタリうどん専門店開店多くの日本料理店が店を構える安龍路に、うどん専門店「毎日うどん」が開店した。日本料理人とうどん職人が出会い、始めた同店…

今週もゴチになります~九久
日本に比べてシーズンが早い中国の松茸。日本より一足お先に秋の味覚を楽しもう運動後は食べ飲みで国際試合も行われるプール施設を備え、夏には市民が多く訪れる静安体育中心。そこの1階に、日本料理店「九久」…
今週もゴチになります~味季
大連で獲れた新鮮なカサゴの唐揚げ。芋の甘みはそのままにキレ味抜群の芋焼酎「鶴見」(400元)と一緒にコリコリのアジ刺身ファッションストリートとして、地元民から愛される長楽路。そこに店を構える居…
今週もゴチになります~善知鳥(うとう)
獲った時の鮮度を保ったまま入荷された白イカ。島根の味を、ここ上海で頂こうジューシーとんかつ日本で料理人として、10年活躍した料理長が腕を振るう日本料理店「善知鳥」。同店は、季節毎にメニューを更新し…
今週もゴチになります~炊鍋屋~ちりとり鍋専門店
同店で使用するタレは全て自家製。こだわりのオリジナルテイストを味わいに行こうちりとり鍋店開店今月、虹橋パークソン近くにグランドオープンしたばかりの「炊鍋屋」。上海では珍しい、日式の韓国料理「ちりと…

今週もゴチになります~鳥重 (とりしげ )
ヘルシーでサクサクな「鳥南蛮」。あっさりしていて万人受けする味なので、飲み会には欠かせない鶏刺しを味わえる店上海で南京西路と打浦路に2店舗を展開する焼き鳥店「鳥重」。同店では焼き物約60種のほか、…
今週もゴチになります~もともと
付け合わせのわさびと一緒に食べると、ピリッとしたアクセントが効いてまた違った味わいにお袋の味を堪能日本家庭料理の味を提供する「もともと」では、添加物を使わず、調味料は全て日本製を使用。自然由来の、…

今週もゴチになります~炭火焼き鳥フライデー
写真は、今回対象となる「お造り盛合わせ」(通常70元)。新鮮なお造りを、好みの酒で頂こう酒に合う串焼き上海体育場から程近い日本料理店「フライデー」。同店で提供する焼き鳥は、全て朝びき鶏を使用し、…

今週もゴチになります~味楽(みらく)
飲み易くてクセがなく、料理を選ばないと評判の日本酒「久保田」。夏向けあっさり料理に一緒に合わせてみてはゆったり広めの個室軌道交通10号線「水城路」駅近くの日本料理店「味楽」。同店は店内の快適さにこ…