会員制スーパー 東西対決!

米の二大スーパー対決

ママ「昨年、中国で初めてコストコがオープンした時は、それはもう、うれしかったわ。ママ、日本でよく使ってたもの。」

パパ「開店当日は行列ができて、えらい騒ぎだったらしいな。一方、パパの勧めるサムズクラブは、2010年に開店。中国には26店あるぞ。」

ママ「サムズクラブは、日本には出店していないからあまり馴染みがないけれど、有名なお店なの?」

パパ「会員制倉庫型スーパー、いわゆる〝ホールセールクラブ〟としては、コストコに次いで世界第2位の規模らしいな。ウォルマートの系列店だから、中国ではよく、間違えて〝沃爾瑪(ウォルマート)〟と呼ばれとる。」

ママ「あら、やっぱりコストコが一番なんじゃない♪」

パパ「ママは負けず嫌いじゃな…。」

気になる年間会員費

パパ「年間会員費はサムズの方が、コストコよりちょこっと安い。しかも1人入会でもう1人、カードを共有できるぞ。」

ママ「コストコはこの前行った時、入場時にカード見せなくても店内に入れたわよ。もちろんお会計は、カードがないとできないけど。まあ、普段はどうかわからないから、ここだけの話ね。」

パパ「コストコ、遠いんじゃよな…。サムズなら軌道交通駅から、歩いていけるし、「静安寺」駅からも30分ぐらいで行けるんじゃが…。」

ママ「何よ、どうせいっぱい買い物して、帰りはタクシーじゃない。コストコだって、古北エリア住みならタクシーで20分ぐらいよ。さあパパ、ぐずぐずしてないで支度して! どっちのスーパーが安いか、買い比べよ~。」

大きいサムズ、美しいコストコ

パパ「サムズは入り口で電子カードを店員に見せ、まず2階へ向かうんじゃ。2階は紙製品や衣類、おもちゃ、スポーツ用品、油などを販売。1階が生鮮食品や冷凍食品、飲み物、菓子類のフロアじゃ。」

ママ「あら、ランニングマシーンやマッサージチェアまで売ってる! すごいわねぇ。」

パパ「まあ、買う人は少なさそうじゃが…。ほれ、ティッシュやトイレットペーパーも安いぞ。」

ママ「すごい種類と量ね。コストコは紙製品が少ないのがちょっと残念。」

パパ「探し物があれば、店員さんに聞いてみるとよいぞ。」

ママ「そうね、ここは店員さんが多くて、一生懸命に呼び込みしているわ。それにこの、ちょっと暗くてムワッとした空気…。この辺り、ローカルスーパーっぽいわね。」

パパ「そう言われてみると、コストコはもっと明るくて、ディスプレイもオシャレな感じじゃったな。」

ママ「そうそう、コストコは販売面積が少ない分、買いやすくてオシャレな店内になるよう気を配っていると思うわ。」

商品の品揃えはいかが?

ママ「コストコはお肉やパンはもちろん、調味料系も豊富よ。」

パパ「確かに。このトマトペーストやパンプキンスープ、ケーキミックスなんかは、サムズでは見掛けんかったぞ。」

パパ「おぉ、韓国料理「大醤湯」のインスタントなんてものもある。コストコは中華料理以外に使う調味料が多いな。」

ママ「その通り。周りに韓国系やシンガポール系の学校が建っていることもあって、コストコは外国人のお客さんが多いの。調味料も顧客層に合わせて揃えているのね。」

ママ「それに見て! この「プルコギビーフ」(92・9元/㌔)は、日本のコストコでも人気の商品よ。」

パパ「うむ、肉の品揃えではサムズも負けておらんぞ。見よ、サムズの肉コーナーを!」

ママ「ながっ、ちょっと、どこまで肉の陳列続いているの…。」

パパ「サムズは肉の安さに定評があるんじゃ。この鶏の丸焼きなんかも、うまいぞ。」

ママ「コストコも鶏の丸焼き「ロティサリーチキン」が人気なんだけど、コロナウイルス対策で、しばらく販売停止なんだって。しょぼーん。」

結局どちらが便利なのか?

ママ「そうそう、それで、サムズとコストコ、一体どっちが安いって話よね。」

パパ「パパは、肉とパンはサムズの方に軍配が上がると思うぞ。」

ママ「そうかも。でも、日本人にとって、買いやすいのはやっぱりコストコ。調味料やコーヒーも、見知った日本ブランドのものがたくさんあったしね。」

パパ「確かに、ママが行って喜ぶのはコストコかもな。ワシは肉やパン、つまみがガツンと食べられれば、それで文句なしなんじゃが。」

ママ「ま、結局は、どっちもそれぞれにいいところはあるってことかしら。」

パパ「そうじゃな、それで、後はこの…。」

ママ「この、大量に買っちゃった商品をどうするかね()。私たちファミリーだけでは食べきれないわ…。おすそ分けにゴー! よ。」

~上海ジャピオン2020年5月22日発行号

最新号のデジタル版はこちらから




PAGE TOP