投稿者の過去記事

ナッツde茶菓子
栄養満点、甘さが魅力ピーカンナッツ、別名ペカン。〝バターの木〟とも呼ばれるクルミ科の落葉高木から獲れる脂肪分の多いナッツで、アメリカではピーナッツに次いで人気なんだとか。日本ではパンやスイーツによく使われているが、馴…
全国の年末ボーナス九千元 1位は上海市の1・3万元
大手人材サイト「智聯招聘」は最近、全国38都市のオフィスワーカーを対象にした年末ボーナス支給に関する報告書を発表。全国平均が9547元だったほか、上海市の平均が1万3275元で全国1位を記録したことがわかった。2位は北京市の1万28…
ハクモクレン開花 上海に春の足音
上海市徐匯区の「上海植物園」で、今年の立春に当たる2月4日(火)、観測史上最も早くハクモクレン(白玉蘭)が開花した。ハクモクレンの花は例年3月上旬~中旬に開花。今年は典型的な暖冬により、立春前の最低気温が3度程度と高く、ハクモクレン…

続・筆談の落とし穴〜vol.199「奇妙」=「見事である」
説明しよう!「奇妙(qi2miao4)」は中国語の場合、日本語同様「奇妙な」という意味があるが、ポジティブなニュアンスで「奇妙だ、見事である」と使われることも多い。筆談中張君は、マジックショーを初めて間近で見て、見事…
中国人口が14憶人を突破 昨年GDP成長率は6・1%
国家統計局は1月17日(金)、中国香港、中国マカオ、中国台湾、海外在住の華僑を除く中国の総人口が、2019年末時点で14憶人を突破したと公表した。 18年末に比べ人口は467万人増加。また国民の平均可処分所得は年3万733元と初めて…
コロナウイルスの分離成功 市内感染者は300人超え
上海市の復旦大学上海医学院基礎医学院は最近、新型コロナウイルス(2019―nCoV)の分離に、市で初めて成功したことを発表した。同院は、1月30日(木)に市疾病預防控制センターから提供された、患者の鼻やのどから採取した細胞のサンプル…

中華接待の備忘録~空心大麻球
南方料理の芸術軽食 見た目のインパクトが強い、巨大風船型ゴマ団子「空心大麻球」。江南料理店「靓灶大院」では、一般的なサイズより一回り大きい「超級大麻球」(32元)として提供している。中国では揚子…