中国コスメトーク 第204回 知梍集の「カシュウ漢方固形シャンプー」

 

 

河南省にある許昌茉語生物科技有限公司によって、2018年に設立されたブランド。天然の植物オイルを軸に手作り石せん商品を生産しており、持続可能なライフスタイルを消費者に提案している。

 

ブランド売れ筋ランキング

1位 漢方生姜固形シャンプー(生姜洗発梍中薬) 92元

2位 手作り漢方洗顔せっけん(手工洗臉梍中薬) 87元

3位 緑豆オイル肌洗顔せっけん(緑豆控油肌膚洗臉梍) 68元

 

 

珍しい固形シャンプー

 ん? なんか漢方のような匂いがする…。

 あ、分かった? 私、昨日漢方の固形シャンプーで頭を洗ったの。

 え、ちょっと持ってください。まず固形シャンプーってなんですか?

 髪の毛を洗う用の石けんって感じかな。シャンプーは液体だけど、これは石けんを髪の毛に刷り込ませるように洗うの。

 洗いにくくないですか?

 そう思うでしょう? でもそれが、まんべんなく薄く髪につくから、結構洗いやすかったわ。

 そうなんですね、意外!

 あと固形シャンプーはプラスチック容器を使わないから環境にもいいのよ。

 お! それはいいですね。もっと知りたくなってきました!

 

13種の漢方成分

 私が使ったのはカシュウという植物の成分が入っていて、これは漢方なの。

 カシュウ? どんな効果があるんですか?

 脱毛防止や髪の健康キープとかね。そのほかにもゴミシ、ショウガなど合計13種類の漢方成分が使われているわ。

 え、そんなに! だから結構匂いが強いんですね。

 そう、髪にいいのはうれしいけど、結構漢方の香りがきついから、苦手な人には苦手かも。固形シャンプーを置いた部屋も漢方の匂いでいっぱいになっていたわ。

 なるほど…いいところがあれば悪いところもある、ということですね。まさに人と同じ。

 あら、たまには深いこと言うのね。

 私はいつも深いですよ?

 …。

 

 

 

~上海ジャピオン2025年3月28日号

最新号のデジタル版はこちらから

PAGE TOP