2017年に上海にて誕生したコスメブランド。若者をターゲットにアイシャドウ、口紅、チークパウダーなどを生産・販売している。鮮やかで目を引くようなカラーバリエーションのコスメが特徴。
ブランド売れ筋ランキング
1位 ハイライト&コントリングパレット(高光修容盤) 58元
2位 極細アイライナー(極細眼線液筆) 33元
3位 単色チーク(単色腮紅) 26元
セットは全部で11種類
キ センパイ! 私、最近話題の「JUDYDOLL橘朶」のアイシャドウ買っちゃいました。
み お、確か「天猫」のアイシャドウ部門で1位よね?
キ そうなんです! 流行りに弱いので気が付いたら買っていて…。これです。
み さすがキャンちゃん(笑)。お、これがそのアイシャドウか。意外と大きいわね。
キ 見た目は大きく見えますが、平べったいというか、内容量は8・5㌘なのでそんなに多くはないです。
み そうなのね。でも七色あるのは結構助かるかも。
キ ベーストーン、ダークトーン、ハイライト、チークまでセットになっています。
み これはこの組み合わせしかないの?
キ いえいえ! 全部で11種類の組み合わせがあって、その中の1つですよ。
み これ1つでアイメイクが完成するのはいいわね。
マットメインの配色
み ところでこれはブラシやスポンジチップは入ってないの?
キ …一番痛いところを聞いてきましたね。そうなんです、これは本体のケースにははいてないので、別でブラシを用意しなければいけません。
み そうなのね、ちょっと携帯するには不便かも。
キ あと注意点といえば、ラメが入っているのは基本1色で、マットメインの配色が多いので、ラメ好きな方には物足りないかもしれません。
み なるほどね。
キ さ、そろそろ私はこのアイシャドウをつけて、飲み会に行ってきます♪
み その前にこの資料の修正、お願いね。
キ う、厳しい…。
~上海ジャピオン2025年8月8日号