上海のグルメ
今週もゴチになります~漁福
人気の「菜の花寿司」に「チキン南蛮揚げ」、「有機野菜サラダ」がすべて食べ放題!180種が食べ放題4・6号線「浦電路」駅から徒歩3分の、中達広場に入居する日本料理店「漁福」。同店は以前、虹橋エリアにも店…
ジャピュランガイド~大蔬無界(ダーシューウージエ)
一見、日本料理のような精進料理の数々 精進料理で栄養補給へっくしゅ!失礼しました。実は先週引いた風邪が、なかなか治らなくて…。でも食欲はあるので、前から気になっていたベジタリアンレ…
今週もゴチになります~鳥重
鹿児島県の郷土料理「鶏刺し」と薩摩の芋焼酎「小鶴くろ」。合わないわけがない、最強の組み合わせだ朝締めの鶏刺し打浦路と南京西路に店舗を構える、焼き鳥居酒屋「鳥重」。味のある木製カウンターに座って1杯やれ…
フーテン猫のおやつまっしぐら! ~鶏仔餅
バッチャンの誕生日おや、許バッチャン、鼻歌歌いながら洗濯物干してる――。あれ、呉ジッチャン、今日はもう夕飯の支度かい?「今日はバッチャンの誕生日なんだ。今から長寿麺を打って、バッチャンの好きな魚料理を何品が作…
世界の昼コレ~CAFE MORCEAU(カフェ・モルソウ)
淡泊な白身魚を白ワインでコク深く仕上げる。オリーブの酸味がアクセントにこの店は、昨年10月末にオープンしたばかりだよ。僕は蘇州出身だけど、上海で現東京リッツカールトンの料理長と知り合って、彼のもとでフレン…
今週もゴチになります~ 隠山
アワビにタイ、サケなど豪華海鮮と盛りだくさんの野菜を石焼きで。1人では食べ切れないほどボリューミー豪華石焼きが半額料理店やバーが集まる飲食エリア「古北路555弄」に店を構える「隠山」。扉を開くと、…
ジャピュランガイド~敦煌小亭(ドゥンホワンシャオティン)
「羊肉炒麺片」にはトマト卵スープも付く敦煌料理の〝快餐〟編集って仕事もなかなか忙しいもんで、優雅なランチタイムとは無縁の僕。そんなわけで、ここ数年はファストフード店の利用率も、体重と比例して増加中…
フーテン猫のおやつまっしぐら! ~蜜三刀
早朝ウォーキングあ~、春節休みボケか、毎日眠くて仕方ない。でも、「早起きは三文の得」って言うし、早く起きないともったいないってのがオラの持論さ。お、めずらしい。周ジッチャンの孫娘・星星がもう起きてるじゃないか…
世界の昼コレ~SEVE(セヴ)
ふっくらしたカルツォーネの生地を開くと、中からアツアツのチーズが溢れる僕は南イタリアのプーリア地方出身さ。長靴半島の、踵の辺りだよ。だから、店で出すパスタやメイン料理は南部色が強めだね。だけど、ピ…
ジャピュランガイド~復興匯(フーシンフイ)
モダンな店内でいただく伝統の上海料理庭園つき老洋房この店、私のテリトリー内にあってずーっと気になってたんだけど、敷居が高そうで尻込みしてたんだよね。でも春節だしパーッとやるか!って…









PAGE TOP