上海のグルメ
世界の昼コレ~BALI BALI(バリ・バリ)
甘さの中にピリッとした辛さが光るパッタイ。トムヤムクンの酸味が食欲をそそる僕がこの店へ来たのは、タイ人の師匠に付いてきたのがきっかけだよ。東南アジア料理を勉強し始めた頃に知り合って、それから彼はずっと僕の目…
フーテン猫のおやつまっしぐら! ~湯圓
食っちゃ寝正月春節の爆竹の嵐が過ぎ去って、ようやく静かに暮らせそうだな。にしても、春節の食っちゃ寝生活がたたって、横腹がぽてっとしてきたぞ。愛しのリリィにそっぽ向かれないよう、気を引き締めて運動するか。よ…
今週もゴチになります~Elvis Diner
ハンバーグとステーキには、ライスorパンにポテト、ミックスベジタブルがつく肉が香るハンバーグ日本やベトナム、中国など、各国料理店が集う「古羊路休閑街」。その一画に、牛100%のハンバーグにビッグなハンバ…
ジャピュランガイド~東来順飯荘(ドンライシュンファンジュワン)
中央が突き出た専用鍋に濃厚ゴマダレ北京を代表する老舗あ~、冬は毛糸の帽子で寝グセが直ってうれしいな♪しかも今日は、女4人でガールズトークの会なのよね。るんるん♪場所は「東来順」って…
今週もゴチになります~布良瀬
春節休暇限定で晩酌セットが割引きに。どの料理も酒の肴にぴったりな、大人の味だ中国の地魚・地野菜昨年秋、仙霞路にオープンした「布良瀬」。幼いころから魚が好きで、現在は〝歩くお魚図鑑〟とも呼ばれる名物店主に…
フーテン猫のおやつまっしぐら! ~蝴蝶酥
ひ孫とおやつタイムいや~、年末に向けてみんな慌ただしいな。オラの遊び仲間もどこやらへ帰るらしいし。まあ、フーテンのオラには、関係ないってことよ。「ミィミィ、ちょっとよけておくれ」。おや、呉…
世界の昼コレ~SOLEIL(ソレイユ)
炭火で焼き上げたオーストラリア和牛は、噛むと、口いっぱいに肉汁が溢れる僕はフランスで3年コックをしていて、コンテストでも3度入賞したんだ。フレンチ以外に、イタリアン、スペイン料理も作れるよ。欧州料理が専…
今週もゴチになります~来来火鍋
肉に海鮮、野菜に豆腐、団子とお腹大満足のセットが割引きに。ビールもついて、至れり尽くせり!生薬たっぷり薬膳鍋外資系オフィスが立ち並ぶ虹橋開発区エリア。そのど真ん中に、火鍋専門店「来来火鍋」は店を構える。…
ジャピュランガイド~江南麺館(ジアンナンミエングワン)
各席には「江南」と彫られた木札が置いてある〝江南スタイル〟の店オッパ、江南(ガンナム)スタ~イル、ダダッダッダッ♪いや~本当にイイよな、PSY(サイ)の歌う『江南スタイル』。忘年会の余興…
世界の昼コレ~IL Bambino(イル・バンビーノ)
身が締まったノルウェーサーモン。肉料理・ひな鶏のローストもオススメだ僕は、イタリアで外国人のための料理学校に通い、北部、中部、南部と場所を変えて、3年間で計3つのレストランで修行を積んだんだ。トリノでは…









PAGE TOP