上海のグルメ
今週もゴチになります~清花池・・・スパ・・・
?いざ、くつろぎ空間へ閔行区龍茗路にオープンしたスパ「清花池」。施設全体が「くつろぎ」をテーマに設計され間接照明で作られる空間が何とも心地よい。ここでは、日頃の疲れが吹き飛ぶかのようなスパサービスと、…
世界の昼コレ~Gioiamia(ジョイアミーア)
カツレツにナイフを入れると、チーズがトロリ。シンプルに塩コショウで頂こう私はイタリアのシシリー島出身なんだ。15年前に貿易の仕事で上海に来て、ここをオープンしたのは2年前かな。食べに来る人はみんな、…
今週もゴチになります~大和田(おおわだ)
写真は「鰻のかば焼きと肝定食」(75元)。香り高い蒲焼と肝をお熱いうちに満載! 鰻料理芙蓉江路沿いにある純和風の扉を開けると、「大和田」と大きく書かれた掛け看板が目に入る。中に入ると、1階は日が差し込…
ローカル早FUN!! ~55食目
~上海ジャピオン9月30日号…
ローカル早FUN!! ~54食目
~上海ジャピオン9月23日号…
世界の昼コレ~glo LONDON(グローロンドン)
僕はインド系イギリス人で、ロンドンの本店に4年ほどいて、上海に来たんだ。その前は5ツ星ホテルの総シェフを務めてたよ。僕の料理は、『タイム』誌のベストインターナショナルカレー…
今週もゴチになります~城(しろ)
ピチピチお魚料理虹橋賓館のすぐ近くにある日本料理「城」。武家屋敷のような独特の外観をもつ同店は、夜になると、ホテルから出向いてくるお客で賑わう。彼らのお目当ては、260種以上もある肉料…
今週もゴチになります~葵(あおい)
写真は天然クロソイ使用の「ソイ鍋」。鍋料理で酒もすすむ海の幸は俺に任せろ9月で3周年を迎えた日本料理「葵」。活気みなぎるスタッフの接客に、何よりも店長の素材への一途な、いや頑固なまでのこだわりと、…
世界の昼コレ~happy face(ハッピーフェイス)
トマトクリームには黒コショウがピリリ。更なる味の向上を、まだまだ求め続けている僕は上海でここのオーナーと知り合って、一緒にこの店を作りました。彼の希望は、「居心地のいい空間を作る」ってこと。お客さ…
ローカル早FUN!! ~53食目
~上海ジャピオン9月16日号…









PAGE TOP