上海のグルメ
今週もゴチになります〜BONO
仙霞路移転4周年日本人オーナーのイタリアンバル「BONO」が、古羊路から仙霞路に移転して4月で4周年を迎える。同店の看板メニューは、小豆島で400年の伝統を誇るモチモチ手延べ製麺を使用した約20 種のパスタだ。日本人…
今週の外卖!~西貢媽媽
静安寺エリア在住カッキーさん麺料理が好きなんですけど、ラーメンはデリバリーにはあまり向かなくて困ってたんです…。しかし! ようやく麺料理のデリバリーでも納得できるものを見つけて、それがベトナム料理店「西貢媽媽 SAIGON」の「…
今週の外卖!~渝信川菜
人民広場エリア在住こっちさん辛い料理が大好きやから、今日のランチは四川料理に決定! 鴨砂肝(鴨胗)の酸辣炒めに麻婆豆腐、キュウリの和え物、ご飯のセットで、今だけ約半額の39元やったから注文してみたけど、デリバリーを受け取った…
ジャピコレ~韓国厨房
旨辛の自家製キムチ身体ポカポカチゲフーフー、ハフハフしながらスープを口に流し込むと、身体の中から元気がみなぎってくる、韓国の定番鍋料理・チゲ。「静安寺」駅から徒歩10分の韓国伝統料理店「韓国厨房」の「豚キムチチゲ(韓…
JUST OPENED~HOT DOG on a stick
散歩の休憩に立ち寄る今年1月にオープンしたアメリカンドッグ専門店「HOT DOG on a stick棒棒狗」が最近、営業を再開した。同店は2号線「南京西路」駅7号口直結で、複合施設「新世界城」の地下飲食ストリ…
今週の外卖!~THE BREWER瘾音楽餐庁
新天地エリア在住さくさん今までデリバリーをしてなかったお店が、コロナ騒動をきっかけに始めるケースが結構あるみたいで、このレストラン「THE BREWER瘾音楽餐庁」もその一つ。お店で料理を食べた時においしかったので、家でも食…
今週の外卖!~MEX&CO
南京西路エリア在住みうさん日本食や中華料理だけでなく、時には洋食も食べたくなりますが、洋食は結構カロリーが高いものが多いです…。こちらのお店「MEX&COMEX&CO」は、メキシコ料理やメキシコ風料理を提供していて、…
今週の外卖!~西貝莜面村(静安大悦城店)
上海駅エリア在住エビさん時々無性に食べたくなる、中国西北料理「西北菜」。この料理を提供している「西貝莜面村」は、上海をはじめ中国各地に店を構える大手で、サービスのよさがウリの1つ。デリバリーの袋は密閉式で、調理者や配達員など…
中華接待の備忘録~糍粑
日本人が食べやすい餅日本の昔ながらの伝統食・餅。中国南方でも「糍粑」という名でよく食されており、江南料理店「靓灶大院」では紅糖を使った「紅糖糍粑」(29元)として、多くの客に愛されている。「糍粑」はモチ米に加え、…
今週の外卖!~沙緑健康粥舗(淮海中路店)
淮海路エリア在住ホイさん今は多くの飲食店が休業している中、デリバリーができるのはうれしいですよね。ただデリバリーだと、食事のバランスが悪くなりがち…ということで今日は「沙緑健康粥舗(Sagreen)」の「古法皮蛋痩肉粥(ピー…









PAGE TOP