上海のグルメ
JUST OPENED~ややこ
恋しくなる家庭の味茅台路沿いに5月、日本料理店「ややこ」が移転オープン。同店は、日本料理店で15年以上修行を積んだ料理長が、京都のおばんざいを提供する。調味料は女将が毎月日本へ買い付けに行き、豆腐は京…
今週もゴチになります~蝶舎MAISON PAPILLON
才能溢れるシェフ2・7号線「静安寺」駅から徒歩10分、古き良き上海の街並みが広がる一角に構えるフレンチレストラン「蝶舎MAISON PAPILLON」。白と薄緑を基調とした、清潔感溢れる店内には、大きな窓が設置され、午後の陽…
今週もゴチになります~焼き鳥倶楽部
鶏と日本酒と釜飯2号線「婁山関路」駅直結の複合施設「金虹橋商場」地下1階に構える、焼き鳥・釡めし専門店「焼き鳥倶楽部」。同店では、上海でほとんど見掛けない、釜めしを炊くためのガス窯を日本から輸入。釜めしは注文…
JUST OPENED~梅亭2号店
黒毛牛のすきしゃぶ店人気すきしゃぶ店「梅亭」2号店が6月、10号線「水城路」駅徒歩8分の場所にオープンした。同店はしゃぶしゃぶ店を10年以上経営するオーナーの加奈江さんが、日本人にも味わってほしいと古北…
JUST OPENED~秘Mi
日本食&日本酒バー「上海環球金融中心(SWFC)」の向かいに位置する「上海浦東四季酒店」内に5月、日本食や日本酒などを楽しめるバー「秘Mi」がグランドオープン。同店では、市内にある日本料理店「なだ万」の料理長…
今週もゴチになります~岳~GAKU~
夏だって岳!久光百貨店の裏手にある「108美食広場」3階に位置する「岳~GAKU~」静安寺店。古北でもお馴染みの、人気日本料理店だ。寒い冬にうれしい名物手作りおでんが自慢の同店だが、上海の名店「岳」ここにあり…
中華接待の備忘録~鮑汁鳳爪
鶏足の柔らかい煮込料理「鮑汁鳳爪(バオジーフェンジュア)」とは、鶏足のアワビソース煮込みのことである。見た目がグロテスクな鶏足だが、コラーゲンがたっぷりで、女性に人気の広東料理。鶏足は中国でポピュラーな食材で、地方を問わず広…
ジャピコレ~La Bamba
夏にピッタリタコスピリ辛サルサソースローストチキンのタコス「Pollo Asado(ポヨ・アサド、スペイン語でローストチキンの意)」(32元/3個)は、チキンをジューシーにグリルして投入。メキシコ料理店「La Bam…
今週もゴチになります~迎
おもてなしの精神虹橋ビジネス街にある万都中心3階に店を構える、寿司居酒屋「迎」。日本をはじめ、世界各地から仕入れる新鮮な鮮魚を使用した握り寿司が、リーズナブルに味わえると評判の同店が、このほど開店5周年を迎えた。「いつも客の…
JUST OPENED~家康 2号店
東京仕込みのつけ麺10号線「龍柏新村」駅徒歩5分のところに4月11日(木)、つけ麺居酒屋「家康」2号店がオープン。新世紀広場にある同1号店は2013年8月に開店し、6年近く日本人に愛されてきた、つけ麺がメインの居酒屋。ラ…









PAGE TOP