上海のグルメ
JUST OPENED~JAZZ IN SHOCHU
本格芋焼酎を味わう珍珠城そばにある老外横丁街内に8月、ジャズ×焼酎の店「JAZZ IN SHOCHU」がオープン。九州料理店「竿屋」のオーナー竿山氏と、鹿児島県焼酎大使で上海出身俳優・林棟…
今週もゴチになります~赤坂うまや上海静安本店―日本料理店―
九州の味を上海で日本企業「JR九州」が手掛ける郷土料理店「赤坂うまや 上海静安本店」。本場の味付けにこだわり、九州出身の料理人が腕を振るう。店内は、階数によりテーブル席と完全個室に分かれ、…
JUST OPENED~味季 焼き鳥&酒処
あの人気店が再び長楽路で5年に渡って日本人に愛され続けた居酒屋「味季」が8月、焼き鳥&酒処として2年ぶりに延安西路沿いの金橋ビルに帰ってきた。同店は温かな雰囲気のもと、家でくつろぐように日本料理が楽し…
今週もゴチになります~眞田食堂
北海道料理の名店2・3・4号線「中山公園」駅直結の「玫瑰坊」2階に店を構える「眞田食堂」中山公園店。小さめの間口から腰をかがめて中へ入る、隠れ家的な造りである。北海道出身のオーナーシェフによる、北海道郷土料理…
JUST OPENED~Tock’s
大満足の巨大肉サンドカナダ・モントリオール名物のサンドイッチを提供する「トックス」2号店が9月、12号線「南京西路」駅直結の商業施設「豊盛里」内にオープン。同店は、カナダ人オーナー・トックス氏が開い…
中華接待の備忘録~獅子頭
地方都市の風景が原型甘味のあるとろとろあんかけに、こぶし大はあるビッグな肉団子「獅子頭」。上海料理店でよく見掛ける一品だが、この料理が生まれたのは隣接する江蘇省の揚州市が有力とされている。隋代の2…
ジャピコレ~Paulaner
2日間掛けて作るブタ肉 ドイツビールとともにサクッとナイフを入れると溢れる肉汁、そしてホロリと崩れる肉。ドイツの伝統料理「ポークナックル」(188元/約3人前、写真内のソーセージとプレッツェルは別売り)は、ドイツ人シェフが自…
今週もゴチになります~澤金拉麺
和食が一堂に会する上海浦東日本人学校すぐそばのオフィス街「世紀金融広場」内に、ランチタイムに賑わいを見せるフードコート「和食御殿」が構える。「澤金拉麺」はその中の一店で、ラーメンを中心に提供。また同フードコート内には…
今週もゴチになります~創作居酒屋 納豆屋
納豆好きのオアシス張楊路と浦城路交差点にある商業施設「上海湾」内の「スターバックス」向かいに構える創作居酒屋「納豆屋」。個室を含め100席を超える広々とした空間に、日本の祭りをイメージさせる賑やかな内装で、納豆好きを…
JUST OPENED~鳥元 陸家嘴店
上海の初秋に新そば〝旧森ビル〟こと恒生銀行大厦内に9月、日本料理店「鳥元」がオープンした。同店は、東京の銀座や日本橋をはじめ関東を中心に飲食店「鳥元」や「土風炉」など約30店舗を展開する企業「Ram…









PAGE TOP