上海のグルメ
JUST OPENED~日和 金虹橋商場店
10周年移転オープン古北で10年間愛されてきた日本料理店「日和」が7月、金虹橋商場4階に移転オープンした。天井が高く広々とした店内入り口には、古木を使用した囲炉裏があり、落ち着い…
中華接待の備忘録~麻婆豆腐
花椒の痺れる辛味に撃沈日本人にも定番の四川料理「麻婆豆腐」。挽き肉と豆腐を、トウガラシ、痺れるような辛味が特長の花椒(フアジャオ)などと一緒に炒めた旨辛な一品だ。清朝の時代。今の成都市に巧巧(チャオチ…
中華接待の備忘録~担担麺
〆の主食は辛さ満点の麺辛く炒めた挽き肉などがタレとよく絡んだ四川料理の麺料理「担担麺」。日本では汁のあるものが一般的だが、本場の四川では汁が全くないもの、少ないもの、汁ありのものと3種…
ジャピコレ~Samgye-tang
漢方入り鶏肉料理 栄養満点で夏バテ撃退スプーンを口に運ぶと、あっさりとしたスープがスーッとのどを通り抜ける。韓国料理店「芝湖参鶏湯」の「漢方薬鶏湯(サムゲタン)」(78元/約2人前)は、朝鮮人参やナツメ、クコの実、ファンギな…
JUST OPENED~厚岸
北海道・海の幸が絶品6号線「金橋路」駅徒歩5分の場所に6月、日本料理屋「厚岸」がオープン。豊富な魚介類の水揚げで有名な北海道の地名を店名とする同店は、金橋エリアでは数少ない新鮮な海鮮を取り扱う日本料理店だ。様…
今週もゴチになります~玉海力 新世紀広場店
6時間掛けて作る鍋都内に3店舗、上海市に2店舗を構えるちゃんこ鍋店「玉海力」。全店舗合わせてなんと年間10万人が来店すると言う人気店の宋園路店が、7周年を迎える。当店自慢の「ちゃんこ鍋」(…
JUST OPENED~琥家ラーメン
12時間煮込んだスープ日本・中国地方で絶大な人気を誇るラーメン店「琥家ラーメン」が6月、海外初店舗となる上海店をオープン。同店は、2017年岡山県のラーメンアワードで金賞を獲得しており、一番人気は「熟…
今週もゴチになります~旬菜和膳 良
心遣いが光る料理店静安寺の中心地に構える、隠れ家的日本料理「旬菜和膳 良」。落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席のほか、個室4室、8人以上で貸し切ることができるテーブル席を用意する。味はもちろん、細部まで行き渡った…
JUST OPENED~満腹 焼鳥居酒屋
活気溢れる焼き鳥店西康路で大人気だった地鶏焼鳥居酒屋「満腹」が5月、婁山関路沿いの「新世紀広場」に移転オープンした。同店は〝食って飲んでサンキュー〟を合言葉に、元気いっぱいの店員たちが迎えてくれる。工…
今週もゴチになります~晶佃
京風おでんを上海で2・3・4号線「中山公園」駅直結の「玫瑰坊」に構える京風おでん専門店「晶佃」。上海では珍しい京風おでんと日本各地の酒を、カウンターや半個室でゆったりと味わえるのが特長だ。北海道から九州まで日本各地の…









PAGE TOP