上海のニュース
上海経済は好発進 GDP17・6%増
上海統計局は近頃、2021年第一四半期の上海GDPが9458億8600万元にのぼると発表。これは昨年同期比の17・6%増、一昨年同期比9・7%増にあたり、今年の上海市経済は好調なスタートを切ったことがわかった。項目別では、電力使用量は前…
男性が線路進入後に死亡 浦東国際空港行きに影響
上海軌道交通2号線「龍陽路」駅で4月26日(月)11時頃、男性がホームドアを乗り越えて線路に進入した。同駅に向けて走行していた浦東国際空港行きの列車は急ブレーキをかけ停止したが、救急員によりこの男性の死亡が確認された。軌道交通を運営する…
パンダ模様のバス車両登場 18号線全面開通に一歩前進
上海市黄浦区を走るバス「浦西滨江1路」の車両が最近、パンダ仕様に変更。そのかわいさから、子どもを中心に人気を博していることがわかった。このバス車両は、ヘッドライト部分がパンダの目を模しており、耳も装着。同路線が途中、黄浦江沿いを走ること…
上海金橋に実物大ガンダム ららぽーとにショップ開店
上海市浦東新区で4月28日(水)、「啦啦宝都(ららぽーと)金橋店」が開業。海外初の実物大ガンダム像が設置され、このほど安全祈願式が行われた。ガンダム像は全長約18㍍、重さ300㌔。この日は約310㌢の頭部をクレーンで運び、作業員が内部に…
上海初の宇宙テーマ郵便局 新たな体験ランドマークに
今年で6回目となる「中国宇宙の日(中国航天日)」にあたる4月24日(土)、上海市初の宇宙をテーマにした郵便局が閔行区鑫都路にオープンした。この郵便局は「上海航天技術研究院」と「中国郵政集団有限公司上海支社」が共同で開局。〝切手コレクター…
様々な凧が空を舞う 300㍍の凧登場
山東省潍坊市で最近、中国伝統工芸「風箏(凧)」のイベント「国際潍坊風箏会」が開催。様々な形を模した凧が青空を舞い、人々を楽しませた。同イベントは、凧の故郷といわれる潍坊市で1984年に初めて開催。今回は、馬やムカデなどを模した凧のほか、…
ファブリー病治療 武田が新薬を発売
日本の製薬会社「武田中国」は最近、ファブリー病治療の新薬「瑞普佳」を発表した。ファブリー病は手足の先端に強い痛みを感じ、発汗しにくいなどの症状がある難病。遺伝子変異による細胞内のアルファ―ガラクトシダーゼ酵素の欠損や低下が原因とされ、悪…
嘉定区と閔行区を結ぶ嘉閔線 新しい通勤列車の草案が公表
上海市で最近、市西北部の嘉定区と南西部の閔行区を結ぶ新たなコミューター・レール(通勤列車)である「嘉閔線」の草案が公表されたことがわかった。同計画では、北は嘉定区の「城北路」駅、南は閔行区の「銀都路」駅までの計15駅を設置。途中「虹橋」…
工場火災で8人が心肺停止 2月に安全生産条例違反も
上海市金山区の工場で4月22日(木)13時半、火災が発生した。火は翌23日(金)午前6時20分までに消し止められ、出火後連絡が取れなくなった8人全員が発見されたが、いずれも心肺停止状態だという。うち2人は消防救援隊員だった。調べによ…
五五フェスでスポーツ行事 中国版K―1が観戦可能に
上海市各地で4月末から6月に掛けて、今年で2回目となる「〝五五〟ショッピングフェスティバル(五五購物節)」が開催。今年の同フェスは「体育運動之夜(スポーツナイト)」イベントを行い、閔行区の「七宝夜市」では期間中、K―1と同じようなルールの、…









PAGE TOP